1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 新しい社会貢献のカタチ。シニアの暮らしのお手伝い♪コンシェルジュスタッフ募集!

更新日:2025/11/11

新しい社会貢献のカタチ。シニアの暮らしのお手伝い♪コンシェルジュスタッフ募集!

合同会社ながら
  • 活動場所

    京都 (当店では、「京都市内」で活動できる方を募集しています。サポートの提供は直接ご利用されるシニアのお宅で実施されますので、ご自宅から直行直帰していただく活動方法になります。)

  • 必要経費

    報酬イメージ:月給1,200〜200,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    頻度は相談可

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

『シニアの暮らしのコンシェルジュ』は、地域のおじいちゃん・おばあちゃんの「ちょっと困った」ことや「こんなことしたい!」の解決をお手伝いするお仕事です。

活動テーマ
活動場所

当店では、「京都市内」で活動できる方を募集しています。
サポートの提供は直接ご利用されるシニアのお宅で実施されますので、ご自宅から直行直帰していただく活動方法になります。

必要経費
  • 報酬イメージ:月給1,200〜200,000円

まごころサポートは「有償サービス」になります。サポート提供に応じて金銭をお支払いいただき、売上実績の一部を対応されたコンシェルジュさんにお支払いさせていただく「成果報酬型」で自由な活動をしていただいております。※報酬額は活動の内容に応じて変動するのでこちらの報酬額は参考値となります。(表記の報酬以上のケースもございます)

所属期間/頻度

活動頻度:頻度は相談可
所属期間:1ヶ月からOK

成果報酬型になりますので、ご自身のスキマ時間などお好きな時間で活動していただけます。
本業のお仕事やプライベートがお忙しい時は活動をセーブすることも、出来る限りたくさん活動することも可能です。ご自身の都合とご調整いただきながら活動しましょう。

決まった日程はありません。ご自身のご都合に合わせて活動が可能です。

注目ポイント
  • まごころサポートとは、地域の高齢者さんの「ちょっと困った」ことや「こんなことしたい!」の解決をお手伝いするお仕事です。
  • 地域の高齢者さんから「ありがとう」と言われて、「誰かの役に立てている」というやりがいを感じながら働けます♪
  • これから更に深刻になる「高齢化により発生する地域のお困りごと」を社会保障など行政の税金に頼ることなく、地域の力で解決していく新しいスタイルの社会貢献事業です。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • <こんな方々にオススメの活動です>

    「子育てが落ち着いたのでスキマ時間を活用したい」
    「学業の合間の時間を活用したい」
    「おじいちゃん・おばあちゃん子だった」
    「自分にできることで、誰かに喜ばれる活動がしたい」
    「街の超高齢社会の課題を解決することに貢献したい」
    「将来の為に、社会貢献事業での経験を積みたい」
    「人と話すのが好き」

    街のご高齢者の方々一人ひとりの生活のちょっとした手助けをすることで、毎日が楽しく豊かに暮らし続けられるお手伝いを一緒にしませんか?

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    20代~70代まで幅広い年齢層の方が働かれている、和気あいあいとした楽しいアットホームな環境です^^

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    シニアの暮らしのコンシェルジュとは?

    私たち「まごころサポート」のコンシェルジュは、

    シニアの良き話し相手、相談相手として、定期的に訪問やお電話等でお声掛けをしていきながら、

    シニアのお困りごとやご要望に耳を傾け、解決策を一緒に探すことがお仕事です。

    私たちにできる簡単なお手伝いは20分1000円から実施しますが、専門性の高い「本当に困った」ことは信頼できる業者を紹介することで解決をサポートしておりますので、特別なスキルは不要です!


    サービス事例

    「お買い物代行を頼みたい」

    「病院に付き添って欲しい」

    「ビンのフタを開けて欲しい」

    「LINEの使い方を教えて欲しい」

    「一緒に脳トレゲームを勧めて欲しい」など


    コンシェルジュ活動の特徴

    「まごころサポート」は介護保険事業、ボランティア事業ではありません。民間企業の有償サービスです。

    介護保険事業でもボランティアでもなく、サポートを提供したら正しく対価をいただくことで持続可能な地域社会の構築に貢献したいと考えている、全く新しいスタイルの社会貢献事業として、企業や行政からも注目されている話題のお仕事です。

    民間サービスだからこそ、コンシェルジュ一人ひとりが得意なことや、やりたいことを中心にシニアをサポートしています。ぜひ心のままに思ったことを行動していく活動にご参加ください!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    企業情報

    合同会社ながら

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    合同会社ながらのボランティア募集

    合同会社ながらの職員・バイト募集

    応募画面へ進む