基本情報
学生が物を作る、創作をする活動を支援したい!
オンライン、オフラインで集い、一緒に雑談しながら創作をしたり、話し合ったりすることで楽しく自分の特技を伸ばしていきましょう!
サークルのようなイメージです
活動テーマ |
|
活動場所 |
|
必要経費 |
無料
|
所属期間/頻度 |
活動頻度:月2回からOK 所属期間:1ヶ月からOK
|
募集対象 |
大学生・専門学生
高校生
小中学生
◯応募条件! 趣味がある人! 趣味、特技を伸ばすという活動が主なテーマになっています。 例えば音楽を作る、小説を書く、絵を描く、漫画を作るなど! もちろんたいそうなものでなくても構いません!
例えばホームページ作りに挑戦したい、将棋をやってみたい、なんていうまだやったことのないことにチャレンジするのももちろんウェルカムです!
作成主は現在高1で、小学生から大学生、専門生まで幅広い学生の募集を行っています!
活動内容について
日程は集まったメンバーで決めていきますが気ままなペースでオンラインを用いたトークルームを開設します。
毎回絶対来ないといけないわけではなく、来れるときにみんなで雑談しながら自分の活動に努める活動タイムと月一で行う自分の活動の報告タイムを開催します!
同じ趣味を持っている仲間が生まれたり、話し合える友達が生まれたりするかもしれません!
また日程は不定期ですが3ヶ月から半年に1回程度オフラインで東京に集まって親睦を深めることができたらいいなと考えています。 オフラインイベントは来れなくても大丈夫! なので日本全国からオンラインメンバーとして参加可能です!
また、依頼主とオンライン上で一対一で相談事をしたり、悩みを聞いてもらったり、時には愚痴ったりなど毎日を楽しく過ごすためのサポートを行います!
安全面への手配として、オンライン上での交流には絶対のカメラオンを求めません。 また、個人情報に関わる内容の流出はしないようにお願いします。
ディスコード、LINEグループをオンライン上では使用予定です。
活動参加まで流れ 申し込みをしていただいたら、こちらから折り返しのお返事をさせていただきます。 申し込みをする際にメールアドレスの記載をお願いします。 主な活動はディスコード上で行うことを予定しているのでディスコードのIDも記載していただけると幸いです。 お申し込みを確認次第、軽い確認を込めた面接のため一度通話をさせていただきます。 そこでは主にどのような活動をしたいのか、何故参加したのかなど簡単な質問をさせていただき、よほどの問題がない場合はメンバーに加入していただきます。
自分の趣味、特技を伸ばしたい方、同年代の友達や交流を深めたい方!
ぜひご応募ください!
|
特徴 |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。
|