1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. アトツギ縁日

更新日:2025/10/21

アトツギ縁日

応縁堂
  • 活動場所

    京都 京都市[北野天満宮]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年11月3日(月)

基本情報

「これまでの縁を集結し、新たな縁を広げる」をコンセプトに、京都の地域企業のアトツギ(若手後継者)が中心となり縁日を開催!目指せ四大祭!100年後にも紡がれ、社会に必要とされ、地域に愛されるイベントへ!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日
  • 2025年11月3日(月)
注目ポイント
  • 地域企業の“リアルな挑戦”を現場で体感できる!地域企業経営者との繋がり
  • 大人も学生もフラットに関わり合う学びの場、新しい仲間との出会い
  • 自分のアイデアや得意を活かせる柔軟な参加スタイル
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ◎応募条件
    ・縁日の想いやアトツギの挑戦に共感頂ける方。これまでの経験は問いません!
    ・事前にオンライン又はオフラインで顔合わせ可能な方。

    ◎こんな方におすすめ
    ・中小企業・地域企業のアトツギ(若手後継者)の挑戦に共感する方
    ・地元企業や何かにチャレンジする学生とつながりたい方
    ・まちづくりや地域貢献に関わってみたい方
    ・熱量ある社会人と出会いたい方

    ◎クルー5か条(アトツギ縁日に関わるメンバーを“クルー”と呼んでいます。)
    1:仲間への敬意と愛
    2:無理なく楽しく
    3:カオスを楽しむ
    4:フラット&フェア
    5:ご縁を大切に

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    30台前後のアトツギ(若手後継者・次期社長候補)を中心に、大学生の参加者が多いです。

    募集人数

    2名

    募集詳細

    🔸この活動の意義・目的

    地域には、家業を受け継いで新しい挑戦を続ける“アトツギ”たちがいます。
    しかし、その想いや技術が地元の人に知られていない現状も。
    「アトツギ縁日」は、企業・地域・学生・子どもたちが交わる“出会いの場”として、
    次の100年をつくるきっかけを育むために生まれました。


    🔸どんな企業が縁日に出展しているの?

    出展者は、京都や近郊で活躍する家業を継いだ若手経営者や後継者たち(アトツギ)です。
    伝統や技術を守りながら、次の時代へつなぐ挑戦をしています。


    出展企業の一例:

    • ・金属加工や段ボールなどの町工場系企業
      → 子どもでもできる“金属加工体験”や“段ボールで作った縁日”など
    • ・和菓子・食品メーカーなどの食の職人たち
    • → “お菓子の詰め放題”や“味覚ワークショップ”
    • 絹織物・和装・漬物などの伝統産業の後継者
      → 昔ながらの技法を見せながら、ミニ体験や販売
    • 🔸どんなことをしているの?

    • 🌸 体験ブース:溶接・木工・金属・竹細工などのワークショップ
    • 🍡 食ブース:地元食材を使ったフードやスイーツ販売
    • 🏮 縁日エリア:おみくじ・射的・輪投げなど、遊びと学びの融合
    • 💬 トーク&交流:アトツギたちの“挑戦ストーリー”を直接聞けるトークイベントの実施


    🔸当日のスケジュール(例)

    時間内容
    09:00〜09:30クルー集合
    09:30〜11:00オリエンテーション・会場設営準備
    11:00〜16:00アトツギ縁日 開催(接客・案内・ワークショップ補助など)
    16:00〜17:30撤収
    17:30〜打ち上げ(希望者のみ)🎉


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    わたしが参加した理由は、本気の大人たちをみて直感的に「絶対におもしろい」と思えたからです。

    普段出会うことのできない素敵なアトツギさんたちと、イベントを盛り上げる体験は他にありません!

    イベントを運営し、みなさんの人生の経験値を吸収させてもらうことで、人として成長できたなと思います。

    (もも、大学3回生)

    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    法人情報

    応縁堂

    法人格

    一般社団法人

    応縁堂の法人活動理念

    MISSION

    「人類みなアトツギ」精神を育み、広げていく

    VISION

    受け継ぐ価値が最大化し、アトツギが憧れになり、
    人生の選択肢になる

    応縁堂の法人活動内容

    コミュニティ『アトツギラボ』の企画・運営

    コミュニティ『SHIGAアトツギラボ』の企画・運営
    イベント『アトツギ縁日』の企画・運営

    応縁堂のボランティア募集

    応縁堂の職員・バイト募集

    応募画面へ進む