1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 不登校の子どもたちに寄り添うフリースクール☆定期的に関われる方歓迎!【謝礼あり】

更新日:2025/10/02

不登校の子どもたちに寄り添うフリースクール☆定期的に関われる方歓迎!【謝礼あり】

らっくんぼ
  • 活動場所

    フルリモートOK 草加駅 徒歩50分 [八潮市八條]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

子どもたちの学びと居場所を支える定期ボランティア募集(埼玉県八潮市)。有償謝礼あり。交通費は自己負担です。特別な資格や経験は不要で、子どもたちに寄り添い一緒に過ごしていただける方を歓迎します。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ボランティア日数毎に謝礼金を支払います。
詳細条件は面談時にご説明いたします。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:1ヶ月からOK

◎活動内容

子どもたちの学習や遊びのサポート

見守りや話し相手

イベントや行事のお手伝い

フリースクール運営のサポート(興味があればSNS発信なども可)

特別な資格や経験は不要です。子どもと関わることが好きな方なら大歓迎です。

◎活動頻度・日時

定期的に来ていただける方を歓迎します

週1回、週2回などご都合に合わせて相談可能です

平日(月~金)10:00~15:00の間で参加できる時間帯

◎活動期間

1ヶ月から参加可能

長期的に関わっていただける方は特に歓迎します

注目ポイント
  • 定期的に子どもたちと関わり、安心できる居場所づくりに参加できる
  • 幅広い世代(高校生~シニア)と一緒に活動でき、学び合える環境
  • 有償謝礼ありで、ボランティア経験を積みながら社会貢献できる
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 現在、特に定期的に参加していただける方を募集しています。
    子どもたちが安心できる関係を築くためにも、継続して関わっていただけると大変ありがたいです。

    ◎活動頻度
    週1回や2回など、定期的に来ていただける方を歓迎します。
    頻度はご相談ください。

    ◎活動日時
    平日(月~金)10時~15時の間で来られる時間帯。

    ◎活動期間
    長期的に関わっていただける方を歓迎しますが、1ヶ月からでも参加できます。

    ◎対象
    社会人、大学生・専門学生、高校生など幅広く歓迎します。
    経験や資格は不要です。子どもと関わるのが好きな方、団体運営やSNS発信に興味がある方も大歓迎です。

    子どもたちにとって、多様な大人と過ごす時間はとても有意義です。年齢や性別は問いません。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    フリースクールあいでぃ~るでは、さまざまな世代や背景を持つスタッフが一緒に活動しています。

    40代の責任者(運営全体をサポート)

    高校生・大学生の不登校経験者(子どもたちに近い立場で寄り添うボランティア)

    シニア世代の教員経験者(学習面や見守りで力を発揮)

    不登校児を持つ母親世代(保護者の目線で寄り添いサポート)

    幅広い世代と経験を持つ人たちが関わっており、子どもたちにとっても多様な大人とつながれる環境となっています。

    法人情報

    らっくんぼ

    法人格

    一般社団法人

    らっくんぼの法人活動理念

    私自身も不登校の親であり、不登校児童やその親御さんが苦しんでいる姿を沢山見てきました。

    少しでも不登校児童や不登校児童の親御さんが安心して過ごせる場所、同じ境遇の人がいる、味方がいるんだという事実を知ってもらいたく、フリースクールあいでぃ~るを始めました。

    どうすれば不登校児童が安心して過ごせるか、どうすれば不登校の親御さんの負担を軽減できるかを一緒に考えていけると嬉しいです。

    まだまだ新しい団体の為、利用者さんも少ないです。そのような点も含め一緒に作り上げていく、または手助けをして頂けると幸いです。

    らっくんぼのボランティア募集

    らっくんぼの職員・バイト募集

    応募画面へ進む