1. ホーム
  2. 岡山のボランティア募集一覧
  3. 岡山でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 冒険遊び場プレーパーク 会場整備ボランティア募集

更新日:2025/09/25

冒険遊び場プレーパーク 会場整備ボランティア募集

NPO法人こうのさと
  • 活動場所

    岡山 倉敷市[玉島陶2970 竹林のスコレー] (駐車場あり。(月)〜(金)は小中学生対象のオルタナティブスクール(フリースクール)竹林のスコレーが開校しています。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

子どもたちが自然の中で思いきり遊び、挑戦し学ぶ「冒険遊び場プレーパーク」。
竹の遊具づくりや竹林探検、泥んこ遊びなど、子どもたちが活発に遊び回れる会場造りにご参加ください!大人の生きる力も高まります!

活動テーマ
活動場所

駐車場あり。(月)〜(金)は小中学生対象のオルタナティブスクール(フリースクール)竹林のスコレーが開校しています。

必要経費

無料

・ボランティア保険など、万一の事故やケガに備えた保険にご加入ください。
・竹林のスコレーで給食がある日は、割引価格(1食500円)でお召し上がりいただけます。  ※平日(月〜木)のみ、事前予約制です。

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1ヶ月からOK

注目ポイント
  • 子どもの「挑戦・失敗・成長」を支える場づくりに関われます!
  • 30代・40代の子育て世帯を中心に、小学生から80代まで多世代交流ができます!
  • 「1時間から」「初めての方も歓迎」気軽に参加できます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ◎ 必須条件
    ・子どもたちの遊び場づくりに共感してくださる方
    ・外での活動(竹の片付けや草刈りなど)に参加できる方
    ・活動場所へ自力で来れる方
    ・中学生以上(小学生は保護者と一緒ならOK)

    ◎ 歓迎条件
    ・自然や子どもの遊びに興味がある方
    ・地域の仲間づくりに関心がある方
    ・平日の日中に活動できる方

    ○ 作業は1時間だけでもOK!
    ○ 初めての方も大歓迎!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    30代、40代の子育て世帯層を中心に、小学生から80代の方まで、幅広い年齢層が参加しています。世代をこえて一緒に活動できる、あたたかい雰囲気の場です。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    ◉なぜこの活動が必要なのか

    いまの子どもたちは、外遊びの時間や仲間と自由に過ごす機会がどんどん減っています。スマホやゲーム中心の生活で、自然の中で思いきり遊ぶ体験が不足し、挑戦や工夫する力が育ちにくい状況です。さらに災害が増える中で、防災に必要な知識やスキルも失われつつあります。


    ◉この活動がどう役立つのか

    冒険遊び場プレーパークの開催と同時に、防災親子リーダープロジェクトを開催しています。

    自然の中での遊びや体験を通じて「生きる力」と「防災力」を家族ぐるみで育てます。子どもたちは非認知能力(協力する力、やり抜く力、工夫する力)を伸ばし、大人も一緒に災害に備える知識を学びます。

    世代をこえて共に学ぶことで、地域に「助け合えるコミュニティ」が広がり、いざというときに支え合える社会づくりにつながります。


    ◉参加者が得られること

    子どもは、火や水、木や土を使った自由な遊びの中で、自分で考え挑戦する力を身につけます。

    大人は、防災の知恵やスキルを体験から学び、家族で活かせる実践力が得られます。

    親子で一緒に活動することで、新しい仲間や安心できるつながりができ、楽しみながら「生き抜く力」を育むことができます。


    ◉主な活動日

    ① プレーパーク会場整備

    平日(月)〜(金)の午前中。活動日がない日もあります。

    ご登録後、日程調整させていただきます。


    ② 防災親子リーダープロジェクト

    10月11日(土)竹の遊具づくり

    12月13日(土)野外調理&消火器の使い方

    1月24日(土)コンポストトイレづくり

    ボランティア活動時間 9時30分〜14時30分

    こちらの運営補助も募集しています。


    ===========

    竹林のスコレー

    インスタアカウントでも

    活動の様子を紹介

    @chikurin_schole


    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    NPO法人こうのさと

    “これから生まれる新しい命を地域のみんなで祝福して迎えられるまちづくり”
    代表者

    片岡徹也

    設立年

    2021年

    法人格

    NPO法人

    こうのさとのボランティア募集

    こうのさとの職員・バイト募集

    応募画面へ進む