1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのその他系ボランティア募集一覧
  4. 【参加者募集】ボランティア経験を『資産』に!越境に学び、対話から深める交流企画

更新日:2025/11/28

【参加者募集】ボランティア経験を『資産』に!越境に学び、対話から深める交流企画

activo(イベント企画)
  • 開催場所

    東京 (NEC本社住所:東京都港区芝(JR「田町駅」徒歩7分、都営地下鉄「三田駅」徒歩3分))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人

  • 開催日

    2025年12月3日(水) 18:30~21:00

基本情報

社会人ボランティア経験者が集まり、お互いの経験から学びあい、人生やキャリアに活かすイベントの参加者を募集!会社の枠を越えて、つながりあい、今後を探求できる場です。どうぞ奮ってご参加ください

活動テーマ
開催場所

NEC本社
住所:東京都港区芝5-7-1(JR「田町駅」徒歩7分、都営地下鉄「三田駅」徒歩3分)

必要経費

無料

開催日
  • 2025年12月3日(水) 18:30~21:00

集合時間:18:15~18:25 【厳守】
イベント:18:30〜21:00
解散時間:21:00
※一斉に入退館しますので、途中入退館はいただけません。

注目ポイント
  • 社会人のボランティア・越境者同士でフラットな対話・コミュニケーション
  • 組織を越えて互いのボランティア経験を持ち寄り、今後のリーダーシップやキャリアに活きる学びや出会いを得る
募集対象
  • 社会人
  • ボランティア・プロボノに参加した経験のある企業従業員等の方
    ボランティアに参加に関心のある/迷っている企業従業員等の方

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    【どんなイベント?】

    「 ボランティア = 越境 」

    ボランティアは社会貢献活動であるとともに、新しい世界や自分と出会う越境活動でもあります。

    ボランティアを通じて得たこと、経験してから感じたポジティブなことも、ネガティブなことも、

    経験者同士で言語化してみることは、越境体験を自分らしい生き方やキャリアにさらにつなげるきっかけになります。

    ぜひ他の企業の社員の皆さんとの交流やトークセッションを通じて、ボランティアをキャリアに活かす探求を一緒にしませんか?


    【イベント概要】

    日  時:2025年12月3日(水)18:30〜21:00

    場  所:NEC本社(東京都港区芝5-7-1)

    アクセス:JR田町駅 徒歩7分、都営地下鉄三田線/浅草線 三田駅 徒歩3分

    参加対象:ボランティア・プロボノに参加した経験ある企業従業員の方(活動歴、継続有無は問いません!)
    参加費用:無料

    主  催:ボランティアポータル運営局(株式会社activo)/ 一般社団法人World in You

    概  要:

     第一部:セミナー「ボランティア・越境体験を自分のキャリア(人生)に活かす」

     第二部:パネルディスカッション「ボランティア経験から得た私の視点」

     第三部:グループワークショップ「私の次の一歩~ボランティア経験をリーダーシップ、キャリアに活かす」


    【プログラム詳細】

    ー第一部:セミナー「ボランティア・越境体験を自分のキャリア(人生)に活かす」ーー

    まず「越境」とは何か、個人・会社・非営利団体にとってどのような意義があるのかなど学びます。


    <スピーカー>

    一般社団法人World in You 代表理事 山本未生 氏

    大学時からソーシャルとビジネスセクターの橋渡しに関心を持ち、社会起業家との協働・支援(SVP東京)、住友化学、McKinsey & Companyを経て、2011年東日本大震災を機に現World in Youを共同設立、2013年より代表理事。

    企業社員向けの越境リーダーシップ研修やNPOとの協働サポートも行う。

    NPO法人アスイク理事。株式会社大紀アルミニウム工業所取締役。2005年東京大学教養学部総合社会科学科国際関係論課程卒業。2013年MITスローン・スクール・オブ・マネジメントでMBA取得。


    第二部:パネルディスカッション「ボランティア経験から得た私の視点」ーー

    社会人ボランティア経験者、企業担当者、ボランティア受け入れ団体のそれぞれの視点を伺います。


    <スピーカー>

    ■NEC 経営企画・サステナビリティ推進部門 コーポレートコミュニケーション統括部 プロフェッショナル 池田俊一 氏

    官庁・公共向け事業の営業計画や事業企画に従事。2007 年よりCSR推進を担当。日本初の本格的な社会起業家育成プログラム「NEC 社会起業塾」をリード、日本企業初のプロボノ活動「NEC プロボノイニシアティブ」立上げ。現在 は、NECのコーポレート・シチズンシップをリード。同時に、NGO・社会起業家等のソーシャルセクターとNECとの社会課題・SDGs 起点の共創、新事業創造(CSV)を推進


    ■社会人ボランティア経験者 2名


    ■認定NPO法人チャリティーサンタ

    「子どものために大人が手を取り合う社会」をビジョンとし、「子ども達に愛された記憶を残すこと」をミッションに全国で活動しています。クリスマスにサンタクロースに扮したボランティアが、小さなお子さんのいる家庭にプレゼントを届ける「サンタ活動」から始まったチャリティーサンタは、寄付を通じて、困難な状況にある子ども・保護者へも無償で取組を行う「支援活動」も行い、他のNPOや企業や自治体との連携によって生まれた「ブックサンタ」や「シェアケーキ」等の事業によりサンタ活動以外にも活動の幅を広げています。


    <モデレーター>

    ■一般社団法人World in You 代表理事 山本未生 氏


    三部:グループワークショップ「私の次の一歩~ボランティア経験をリーダーシップ、キャリアに活かす」ーー

    ボランティアを通じて得たこと、そこから感じたことなどを、お互いに共有しながら、自分らしい生き方やキャリアにどうつなげていくかを探求します。


    交流会ーー

    最後に名刺交換や簡単な交流の時間を設けています。


    応募後の流れ・ご注意事項

    • ・イベント運営の都合上、下記ご理解のほどよろしくお願いいたします
    •  ※応募者多数の場合、11月19日を目途に抽選により参加者を決定しご連絡いたします。
    •  ※記録およびメディア取材のため、開催風景の撮影を行うことがあります。

    ・集合場所の詳細等も、11月19日を目途に別途ご案内いたします。


    その他(FAQ)

    途中入退室はできないのか。

    恐れ入りますが会場のセキュリティ都合上、18:30以降は施錠されるため入館ができず、退館時も一斉に退館を予定しているため、途中入退室は原則できません。


    仕事のスケジュールによっては参加できない可能性があるが申し込んで良いか

    はい、問題ございません。

    ただし、参加の機会をより多くの方に提供するため、不参加の場合は事前にご連絡ください。


    なぜ、無料なのか

    所属企業様等のボランティアポータルサイトをご提供することでいただいている運営費を原資に、自主事業として運営しているためです。


    応募した後のお問い合わせ先は

    応募後、すぐにお送りするメールに記載いたします。

    メールが届かない場合は、入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性もございます。

    その場合、「応募画面へ進む」のお問い合わせからご連絡のほどお願いいたします。

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    activo(イベント企画)

    “国内ソーシャルセクターの人材・資金不足を解決するプラットフォームをつくり、関わる全ての人々を幸せに。”
    法人格

    NPO法人

    activo(イベント企画)のボランティア募集

    activo(イベント企画)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む