1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【毎週金夕方】リニューアルオープン!中高生~若者の居場所の運営ボランティア募集♪

更新日:2025/10/08

【毎週金夕方】リニューアルオープン!中高生~若者の居場所の運営ボランティア募集♪

特定非営利活動法人だーちゃらぼ
  • 活動場所

    東京 豊島区[千早 だーちゃステーション]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    半年からOK

基本情報

新拠点だーちゃステーションで子どもや若者と関わる学生ボランティアを募集!交流や活動補助を通じて安心できる居場所づくりに参加しませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

※活動場所までの交通費は自費負担をお願いします。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:半年からOK

◎頻度
週1回。利用者との関係性を築くため、なるべく毎週参加できる方。

◎日時
毎週金曜日 14:45-17:45

◎期間
6ヶ月以上参加可能な方、歓迎です。

注目ポイント
  • 2025年から始まった新しい居場所で、中高生や若者と直接関わりながら、立ち上げ期のワクワク感を体験できます。
  • 大学生・若い世代が中心に活躍中!「少し年上のお兄さん・お姉さん」として子どもや若者にとって大切な存在になれます。
  • 活動前後のミーティングや心理職スタッフによるサポートがあり、教育・心理・福祉を学ぶ学生にとって実践的な経験を積める場です。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎必須条件
    ・毎週金曜日の14:45-17:45に継続的(6か月以上)参加できる方
    ・大学生・大学院生など,対象者と比較的年齢の近い方
    ・子ども・若者と関わることに関心があり、相手を尊重した関わりができる方
    ・説明会(採用面接を兼ねる)に必ず参加できる方

    ◎歓迎条件
    ・教育・心理・福祉分野を学んでいる方
    ・手芸や工作が好き/得意な方
    ・ボードゲームやスポーツ、創作活動など子どもと楽しめる方
    ・未経験者も歓迎
    ・不登校支援や居場所づくりに関心がある方
    ・長期的に関わる意欲のある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    ボランティアに参加する人は20代の大学生・大学院生が多いです。女性がほとんどで,スタッフも20後半~30代です。

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

     わたしたちだーちゃらぼは、不登校やひきこもりなどを経験した若者の居場所として 「だーちゃプラス」 を運営しています。

     週1日金曜の夕方に開所し、学習室や談話室の開放に加え、ボランティアと一緒に行う手芸やゲーム、読書などの活動を通じて、安心して過ごせる「もうひとつの居場所」を提供しています。

     活動の中心となるのは、少し年上のお兄さん・お姉さんとして関わる若い世代のボランティアです。子どもや若者にとって、大人スタッフとはまた違った距離感で一緒に過ごしてくれる存在は、かけがえのないものです。


    ■活動開始までの流れ

    1. 説明研修会に参加(採用面接を兼ねています)
    2. 活動体験・見学(だーちゃプラスのプログラムに実際に参加)
    3. スタッフとの相談を経て、正式に活動開始

    ■こんな方におすすめ

    • 将来、心理・教育・福祉分野で子どもや若者に関わりたいと考えている方
    • 同世代や少し年下の若者と一緒に過ごすことが好きな方
    • 地域の居場所づくりに関心があり、継続して活動できる方

    ■説明研修会あり

    採用の前に必ず説明研修会に参加していただきます。
    活動内容の説明に加え、実際の居場所を見学・体験していただきます。


    ■募集日程

    ・毎週金曜日 14:45-17:45


    ■活動内容

    • ・談話室での交流や、ボードゲーム・読書・創作活動の補助
    • ・若者主体のボランティア活動(手芸や創作など)の運営サポート
    • ・行事やイベントの企画・準備・実施のサポート

    ■スタッフからのメッセージ

     いま、日本の若者たちはかつてないほどのストレスにさらされています。文部科学省や厚生労働省の統計でも、10代・20代の自殺は主要な死因の上位を占めており、「生きづらさ」を抱えたまま孤立してしまう若者が少なくありません。

     学校や家庭など、閉鎖的な環境の中で疲れてしまったり、限られた人間関係のなかで摩耗してしまったり――そんな若者たちにとって、「安心して息をつける場所」が必要です。

     

     だーちゃプラスは、日中に嫌なことや辛いことがあっても、扉を開けばあたたかく迎え入れられる場所でありたいと考えています。

     ここで仲間と笑い合ったり、ゲームやものづくりに夢中になったり、「楽しかった」と思って帰ってもらえるような時間を、一緒に積み重ねていきたいのです。

     そして、その居場所づくりの中心にいるのは、ボランティアとして関わってくださる若い世代の皆さんです。少し年上のお兄さん・お姉さんとしての存在は、同世代のスタッフとはまた違った安心感や憧れの気持ちを子どもや若者に届けてくれます。

     だーちゃプラスでの活動は、誰かを癒すだけでなく、自分自身も人との関わりのなかで温かさを感じ、成長できる場になるはずです。
    「うれしい・たのしい・よかった」をともに実感できるこの居場所を、一緒につくっていきませんか?

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ・ボランティアXさんより(旧事業の「だちゃカフェ」の運営に携わりました)

     初めて参加したときは不安もありましたが、活動が始まるとすぐに打ち解けられました。ものづくりやカードゲームを通して自然に会話が生まれ、お互いに笑顔が広がっていくのを感じました。
     最初は静かに過ごしていた子も、何度か参加するうちに「やってみたい」と声をかけてくれるようになり、小さな変化を一緒に喜べるのが何より嬉しかったです。
     「また来たい」「また会いたい」と思ってもらえる場を一緒に作れることが、この活動の大きな魅力だと思います。

    このボランティアの雰囲気

    ・ボランティアYさんより(旧事業の「だちゃカフェ」の運営に携わりました)

    だちゃカフェは、和やかで温かい空気に包まれています。笑い声が自然に生まれ、作品を完成させれば「すごい!」「いいね!」と声が飛び交う。誰かが困っていれば、そっと手を差し伸べる。そんな安心感があります。
    日中に嫌なことや疲れることがあっても、ここに来れば少し元気になって帰れる――そのような雰囲気をスタッフとボランティアみんなで大切にしています。

    特徴
    男女比

    男性:10%、女性:90%

    法人情報

    特定非営利活動法人だーちゃらぼ

    “不登校や発達障害の子どものための心理支援がうけられる居場所づくりをしています。”
    代表者

    加納佳奈・松葉百合香

    設立年

    2022年

    法人格

    NPO法人

    だーちゃらぼの法人活動理念

    この法人は、メンタルヘルスの問題をかかえた方をはじめとする一般市民および法人に対して、子ども若者の居場所作り事業、メンタルヘルスに関わる相談及び検査事業、子ども若者のメンタルヘルスに関わる啓発事業、外部団体に対する研修講師派遣およびコンサルティング事業等を行い、教育、保健、医療又は福祉の増進に寄与することを目的とする。

    だーちゃらぼの法人活動内容

    だーちゃらぼは、東京都豊島区で不登校生のためのフリースクール「だーちゃ」の運営を中心に活動しているNPO法人です。「だーちゃ」とは別荘という意味で、みんながのびのびと心のエネルギーを蓄えられる居場所にしたいという想いから名づけました。

    取り組む社会課題:『不登校』

    「不登校」の問題の現状  2023/04/17更新

    現在、不登校生の数は24万人と増えています。この子どもたちの居場所が必要です。フリースクールという子どもの居場所を通じて「人生を自由に歩む力」を育みたいと考えています。

    「不登校」の問題が発生する原因や抱える課題  2022/01/15更新

    不登校の背景には、発達障害や心身症、家族関係などさまざまな問題があり、一人一人に合わせた支援が必要とされています。

    活動実績

    2021年
    Office DACHAとして活動開始

    2021年01月08日

    Office DACHAとして、フリースクールだーちゃ、個別カウンセリング、イベント・セミナー事業を開始。

    2022年
    特定非営利活動法人だーちゃらぼ設立

    2022年01月07日

    これまでの活動に加え、体験学習教室LABOのオープン、子ども支援者への支援を行っていきます。

    だーちゃらぼのボランティア募集

    だーちゃらぼの職員・バイト募集

    応募画面へ進む