1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 子どもたちと楽しむ!こどものお仕事体験「まーるハローワーク」&てらすマルシェ

更新日:2025/09/05

子どもたちと楽しむ!こどものお仕事体験「まーるハローワーク」&てらすマルシェ

近畿街おこし実行委員会(株式会社リベント)
  • 活動場所

    京都 向日市[瓜生まちてらすMUKO]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年9月28日(日)

基本情報

京都府府向日市で開催される「まーるハローワーク」「てらすマルシェ」での、イベント運営や参加者の子どもたちのフォローをしていただきます!
子どもの笑顔があふれるイベントづくりをお手伝いしてくれませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費(上限1500円)を支給します。

活動日
  • 2025年9月28日(日)

2025年9月より、毎月第4日曜日 9:00~16:00で参加可能な時間を記載してください。
イベント開催時間10:00~15:00
※参加日数の多い方、参加時間の長い方を優先させていただきます。

注目ポイント
  • お友達同士での参加可能です!
  • 子どもの笑顔に出会えます!
  • 賑やかな現場で楽しく活動できます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ・イベント作りに興味がある方
    ・子どもと接することが好きな方
    ・子供の教育や社会参加に興味のある方
    ・地域活性化に興味がある方
    ・みんなでワイワイ活動したい方
    ・人と話すことが好きな方
    ・誰かをサポートすることが好きな方

    得意ではないけれど、挑戦してみたい!という気持ちがあればOKです!
    スタッフのフォローを受けながら、一緒にがんばりましょう!

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    「人」と「街」をやさしく照らすイベントとして、地域の賑わい創出と交流の場づくりを目指して、9月より第4日曜日に開催!

    子供たちがお仕事体験いより地域の担い手に育っていく。

    自分で選択できる、生きていける力を養う。

    そんなイベントのお手伝い!

    またマルシェでは
    手づくりの雑貨においしいごはん、アートや音楽、体験ブースまで年齢もジャンルもバラバラな、いろんな“好き”や“得意”が集まって、それぞれの個性が自由にひらく場所地域の魅力を発信します!


    活動内容

    会場の準備・片付け

    こども達がお仕事を受けに受付にくる対応

    危険が起きないように子供たちのサポートをする


    一緒にイベントを盛り上げませんか?

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    団体情報

    近畿街おこし実行委員会(株式会社リベント)

    代表者

    島崎 亮一

    設立年

    2014年

    法人格

    任意団体

    近畿街おこし実行委員会(リベント)の団体活動理念

    本会は、近畿地方全域において地域の特性を生かし市民相互の理解を深めなが ら、地域の活性化に繋がるイベントを開催し

    これらのイベントをきっかけに地域の方が自主的・主体的な地域づくりの取組みを促進することを目的とする。

    又、それらのイベントを成長させ、地域のNPO団体やボランティア団体の情報発信の場を提供し、より良い街づくりに貢献することを目的とする。

    近畿街おこし実行委員会(リベント)の団体活動内容

    みのおマルシェ FB

    京都エシカルマルシェ FB

    貴船手作り市 FB

    桂川マルシェ FB

    メトロマルシェ FB

    みのおフードマルシェ FB


    取り組む社会課題:『地域活性化』

    近畿街おこし実行委員会(リベント)のボランティア募集

    近畿街おこし実行委員会(リベント)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む