1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【柏市高柳駅近く】【不登校支援】学校に行けない子どもたちへ学校以外の居場所を!

更新日:2025/08/10

【柏市高柳駅近く】【不登校支援】学校に行けない子どもたちへ学校以外の居場所を!

不登校のこどもの居場所ともにのいえ
  • 活動場所

    千葉 柏市[高柳駅徒歩2分] (一般の民家を借りて活動をしているため、ボランティアが決まった方に個別に住所をお伝えします)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    月1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

ともにのいえは、さまざまな理由で学校に行けなくなってしまった子どもたちとその保護者に居場所を無料で提供しています。学校に行けなくても孤立せず、自分らしくいられる場所で、仲間と一緒に成長できる居場所です

活動テーマ
活動場所

一般の民家を借りて活動をしているため、ボランティアが決まった方に個別に住所をお伝えします

必要経費

無料

昼食を無料で提供します。活動場所までの交通費の負担をお願いします(令和7年度)

所属期間/頻度

活動頻度:月1回からOK
所属期間:長期歓迎

頻度
月1回から週1回まで選択できます
主に調理や、こどもの遊び相手をお願いします

シフト制
10:30~14:30の間で、可能な時間
会場のキャパシティの関係で、ボランティアの人数を制限していますので
ご希望の日時に活動できない場合があります

イベント時だけのお手伝いも歓迎します
庭でバーベキューや芋煮会などの野外活動、ラコルタ柏での勉強会のお手伝いのみの参加も歓迎します
(年6回程度)

活動の様子をインスタグラムで公開しています

注目ポイント
  • 不登校支援
  • こどもの居場所
  • こども食堂
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 必須条件
    月1回程度、平日の10:30~14:30に活動できる方
    不登校の子どもたちの支援に興味のある方
    資格は必要ありません。主婦の方に多数お手伝いしていただいています。

    歓迎条件
    不登校の経験者・おこさんが不登校の保護者の方
    今後、こどもの居場所やこども食堂を立ち上げたい方
    お料理が好きな方
    学習支援ができる方(教員免許は必要ありません)
    こどもの居場所のスタッフ経験のある方
    こども食堂に興味がある方
    福祉・医療の経験のある方(児童福祉・障害福祉・看護師・保健師など)

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    40代の主婦の方が多いですが、こどもたちにさまざまな大人と関わってほしいので、年齢・性別は問いません。

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    不登校のこどもの居場所ともにのいえ

    法人格

    任意団体

    不登校のこどもの居場所ともにのいえのボランティア募集

    不登校のこどもの居場所ともにのいえの職員・バイト募集

    応募画面へ進む