- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 助成金活用セミナー 8月23日(土)・30日(土)ボランティア・市民活動団体対象
- イベント/講演会
- 新着
更新日:2025/08/08
助成金活用セミナー 8月23日(土)・30日(土)ボランティア・市民活動団体対象
京都市福祉ボランティアセンター
基本情報
助成金に挑戦して、ボランティア活動を活性化させよう
助成金を知ろう!
令和7年8月23日(土)13:30~15:30
助成財団と会おう!話そう!
令和7年8月30日(土)13:30~16:00
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
【バス】市バス4,7,205号系統「河原町正面」下車 |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
助成金を知ろう! |
注目ポイント |
|
募集対象 |
ボランティア団体・市民活動団体で、活動している人 参加する人の年齢層について
さまざまな年代の活動者が参加されます。 |
募集人数 |
30名 |
スキル | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
体験談・雰囲気
このイベントの雰囲気
京都市福祉ボランティアセンターと京都市市民活動総合センターが共催するので、ボランティア団体・市民活動団体の資金に関するお悩みを広くカバーできる講座です。
8/23(土)は、講義とワークで、助成金の知識をマスター
8/30(土)は、助成財団から、助成金の狙いや思いなど、申請に役立つあれこれをお話しいただく講座。
どちらかのみの参加もOK!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
法人格 |
社会福祉法人 |
---|
京都市福祉ボランティアセンターの法人活動内容
いま、ボランティア・市民活動は大きく広がっています。
地域の住民活動、グループ活動、当事者活動(高齢者・障害のある方等)、NPO活動など、多様な活動が生まれています。
『京都福祉ボランティアセンター』は、
ボランティア・市民活動の一層の発展をはかるため、
活動に対する理解の促進、市民参加の促進、ネットワークづくり、
活動のための環境整備などの総合的な取り組みをすすめていきます。
運営:社会福祉法人京都市社会福祉協議会