1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 助成金活用セミナー 8月23日(土)・30日(土)ボランティア・市民活動団体対象

更新日:2025/08/08

助成金活用セミナー 8月23日(土)・30日(土)ボランティア・市民活動団体対象

京都市福祉ボランティアセンター
  • 開催場所

    京都 京都市[下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1「ひと・まち交流館 京都」] (【バス】市バス4,7,205号系統「河原町正面」下車【電車】京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分または地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分JR「京都」・阪急「四条河原町」下車15分)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 開催日

    2025年8月23日(土), 30日(土)

基本情報

助成金に挑戦して、ボランティア活動を活性化させよう
助成金を知ろう!
 令和7年8月23日(土)13:30~15:30
助成財団と会おう!話そう!
 令和7年8月30日(土)13:30~16:00

活動テーマ
開催場所
  • 京都 京都市 下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1「ひと・まち交流館 京都」 (地図)

【バス】市バス4,7,205号系統「河原町正面」下車
【電車】京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分または地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
JR「京都」・阪急「四条河原町」下車15分
http://v.hitomachi-kyoto.jp/access.html

必要経費

無料

開催日
  • 2025年8月23日(土)
  • 2025年8月30日(土)

助成金を知ろう!
 令和7年8月23日(土)13:30~15:30
助成財団と会おう!話そう!
 令和7年8月30日(土)13:30~16:00

注目ポイント
  • 活動資金を得るために学ぶ
  • 助成金申請できるようになる
  • 資金不足に悩む団体に!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ボランティア団体・市民活動団体で、活動している人

    参加する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    さまざまな年代の活動者が参加されます。

    募集人数

    30名

    スキル
    特徴

    募集詳細


    体験談・雰囲気

    このイベントの雰囲気

    京都市福祉ボランティアセンターと京都市市民活動総合センターが共催するので、ボランティア団体・市民活動団体の資金に関するお悩みを広くカバーできる講座です。


    8/23(土)は、講義とワークで、助成金の知識をマスター

    8/30(土)は、助成財団から、助成金の狙いや思いなど、申請に役立つあれこれをお話しいただく講座。

    どちらかのみの参加もOK!


    特徴
    雰囲気

    法人情報

    京都市福祉ボランティアセンター

    法人格

    社会福祉法人

    京都市福祉ボランティアセンターの法人活動内容

    いま、ボランティア・市民活動は大きく広がっています。
    地域の住民活動、グループ活動、当事者活動(高齢者・障害のある方等)、NPO活動など、多様な活動が生まれています。
    『京都福祉ボランティアセンター』は、
    ボランティア・市民活動の一層の発展をはかるため、
    活動に対する理解の促進、市民参加の促進、ネットワークづくり、
    活動のための環境整備などの総合的な取り組みをすすめていきます。


    運営:社会福祉法人京都市社会福祉協議会

    京都市福祉ボランティアセンターのボランティア募集

    京都市福祉ボランティアセンターの職員・バイト募集

    応募画面へ進む