1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. ボランティア説明会・タンゴセラピー体験会 参加者募集中!

更新日:2025/07/18

ボランティア説明会・タンゴセラピー体験会 参加者募集中!

NPO法人日本タンゴセラピー協会
  • 活動場所

    東京 北区[Tango Studio Ritmo, 1-中里 北区 東京都 日本] (こちらは説明会・体験会の場所で、実際の活動は、都内各地の福祉施設となります。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

介護施設等の福祉施設へ訪問し、アルゼンチンタンゴの音楽・ダンスを使ったプログラムでご利用者の皆様をサポートします。未経験者大歓迎ですが、こちらの体験会への参加でより安心して活動へご参加いただけます。

活動テーマ
活動場所
  • 東京 北区 Tango Studio Ritmo, 1丁目-9-7 中里 北区 東京都 日本 (地図)

こちらは説明会・体験会の場所で、実際の活動は、都内各地の福祉施設となります。

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1ヶ月からOK

◎活動参加への頻度
好きな頻度でOKです。
月1日程度でご参加いただける方、歓迎です。

◎説明会・体験会日時
次回:7月23日(水)13時から14時まで
◎期間
1回から参加可能です。
3回以上参加可能な方、歓迎です。

注目ポイント
  • 音楽やダンスを使った社会交流ができる。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ◎必須条件
    ・人が好きな方
    ・介護・タンゴの経験は無くても応募可能です!

    ◎歓迎条件
    ・介護の経験・ペアダンスの経験をお持ちの方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    小中学生は、親御さんとご参加されています。また、平日の活動が多いため、夏休み期間などは学生の参加が増え、それ以外の期間は平日お休みのある方の参加が多いです。

    法人情報

    NPO法人日本タンゴセラピー協会

    “「生きる」から「活きる」へ”
    代表者

    アルベリシ・カロリーナ

    設立年

    2009年

    法人格

    NPO法人

    団体の活動を支援しませんか? 支援方法を確認する

    日本タンゴセラピー協会の法人活動理念

    この法人は、広く一般市民を対象として、アルゼンチンタンゴの音楽、ステップ、ペアダンス特有のふれあいを使った、タンゴセラピーという文化活動を行い、ストレスの解消、 高齢者の QOL 改善やリハビリテーション、認知症予防、自立、健全な心身育成の推進、 ひいては地域福祉社会の健全な発展に寄与する事、また、ユネスコ世界無形文化遺産のアルゼンチンタンゴを広める事を目的とする。

    日本タンゴセラピー協会の法人活動内容

    (1)介護施設でのタンゴセラピー活動事業

    (2)地域施設・企業でのタンゴセラピー活動事業

    (3)介護職員向けタンゴセラピスト養成講座による福祉教育事業

    (4)地域施設でのタンゴセラピスト養成講座による福祉教育事業

    (5)タンゴセラピーによる国際交流事業

    (6)その他目的を達成するために必要な事業

    日本タンゴセラピー協会のボランティア募集

    日本タンゴセラピー協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む