1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【不登校支援】こどもたちと過ごす、学校外の居場所づくりボランティア募集

更新日:2025/07/15

【不登校支援】こどもたちと過ごす、学校外の居場所づくりボランティア募集

SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)
  • 活動場所

    兵庫 姫路市[白浜町 白浜海水浴場], 兵庫 姫路市[木場前七反町39Kプラザ2階K号]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年7月28日(月), 8月18日(月),他1日程

基本情報

不登校の子どもたちとあそんだり話したり。学校外の“日常”を支える居場所でのボランティア募集です。ものづくりや調理などの体験活動を通して、子どもたちの「できた!」を一緒に見つけていきます。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ボランティアさんは参加無料
交通費お支払いします。(上限2000円/1回)

活動日
  • 2025年7月28日(月)
  • 2025年8月18日(月)
  • 2025年8月25日(月)
注目ポイント
  • 特別なスキル・資格は不要!  子どもと関わりたい気持ちがあれば大丈夫。
  • 幅広い世代が活躍中!  高校生・大学生・主婦・社会人など多様なメンバーと交流できます
  • あたたかいサポート体制あり  初めてでも安心。事前説明やスタッフのフォローも◎
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 将来、教育・福祉・心理の分野で働きたい方、不登校支援に関心のある方におすすめの活動です。
    ◎大学生、高校生、社会人、主婦主夫と広く募集しています!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    高校生・大学生から主婦主夫・社会人まで、幅広い世代が活躍中!

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    参加前の顔合わせ・説明会実施

    ご参加いただくにあたって、事前に顔合わせ・活動紹介をします。

    オンライン(Zoom)、姫路事務所、姫路駅前施設のいずれかをお選びいただけます(1時間程度)


    ボランティア証明発行可

    2回活動参加が必要(SHOSAPO内の他の活動でも可)です。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    “「あそび」のチカラで社会を元気に”
    代表者

    山崎清治

    設立年

    2003年

    法人格

    NPO法人

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動理念

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、「コミュニケーションを大切にする」ことや「答えはひとつではない」ということを体験プログラム=「あそび」を提供することによって解決しています。

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動内容

    社会教育団体(青少年育成・子育て支援・生涯学習・中間支援)

    取り組む社会課題:『青少年教育、キャンプ、自然体験、生活体験、防災、減災』

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)のボランティア募集

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む