- ホーム
- 宮城のボランティア募集一覧
- 宮城での貧困・人権系ボランティア募集一覧
- 仙台市【事務局運営】シングルマザーを支える組織のサポート人材を募集します!
- 募集終了
- プロボノ
更新日:2025/07/29
仙台市【事務局運営】シングルマザーを支える組織のサポート人材を募集します!
せんだい・みやぎNPOセンター(せんだい・みやぎソーシャルハブ事務局) 
        
      この募集の受入法人「せんだい・みやぎNPOセンター(せんだい・みやぎソーシャルハブ事務局)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
 
                貧困により子どもたちに将来の選択肢を多く与えてあげられないことで、負の連鎖が起こることを防ぐことを成し遂げるため、仙台支部の土台を共に創り上げるプロボノを募集します!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 無料 | 
| 活動日 | 6ヶ月間~ | 
| 募集対象 | 応募条件 | 
| 募集人数 | -1名 | 
法人情報
| 代表者 | 渡辺一馬 | 
|---|---|
| 法人格 | NPO法人 | 
せんだい・みやぎNPOセンター(せんだい・みやぎソーシャルハブ事務局)の法人活動理念
【せんだい・みやぎソーシャルハブについて】
せんだい・みやぎソーシャルハブは、一人ひとりが気づいたまちの問題を取り上げ、
市民・NPO・企業・行政など、さまざまな団体や人が力を合わせ、ともに解決していく場づくりをしています。
一人ひとりがまちの問題を発信できる社会にしたい、楽しんで関われる場をつくりたい、そんな思いを胸に、
2020年からスタートし、仙台・宮城を中心に活動しています。2030年を一つの目標とし、多セクターをつなぐ「ハブ」をめざします。

せんだい・みやぎNPOセンター(せんだい・みやぎソーシャルハブ事務局)の法人活動内容
【事業概要】
市民の目線で発掘された社会課題に対し、NPO・行政・企業・個人など多様な主体が力を合わせ
課題解決のために力を発揮する環境を作ることを目的に、
(1)セッション(月1回の情報交換会等の開催)
(2)ラボ(有志による調査研究活動)
(3)アーカイブ・ギャラリー(情報共有や蓄積・発信)
(4)プロボノコーディネート(プロボノの募集・コーディネート)
を行っています。
※今回の募集は、「(4)プロボノコーディネート事業」のプロジェクトになります。
【運営】
「せんだい・みやぎソーシャルハブ」は、NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター、一般社団法人パーソナルサポートセンター、NPO法人都市デザインワークスの三団体が連携して運営しています。
 
 
  