1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. マレーシアの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. マレーシアでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 【高校生から参加OK】マレーシア航空 客室乗務員研修5 日間

更新日:2025/08/25

【高校生から参加OK】マレーシア航空 客室乗務員研修5 日間

株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
  • 活動場所

    マレーシア

  • 必要経費

    389,800〜434,800円

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2026年2月9日(月)~13日(金)

基本情報

航空業界を目指す16歳の方以上必見!マレーシア航空でCA研修体験。現役CAや教官から直接指導を受け、最新設備で本格訓練。添乗員と日本語ガイド同行で安心。夢への第一歩を踏み出そう!

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 389,800〜434,800円

含まれる費用:日本からの航空券代金、ホテル、お食事 朝4回、昼3回、夕0回(機内食を除く)、現地プログラム費
※ツアーに含まれるお食事には飲物は含まれません。別途代金が必要です。
※ツアーに含まれないお食事はお客様ご自身で自由にお取りください。
※【マレーシア航空客室乗務員研修費用】旅行代金:220,000円の取消料は通常既定と異なります。詳しくはスタディツアーホームページ、該当ツアーページの【諸条件・ご案内】をご確認ください。
※ご旅行代金のほかに空港使用料および海外空港諸税および燃油サーチャージ等が別途必要です。

活動日
  • 2026年2月9日(月)~13日(金)
注目ポイント
  • HISオリジナル!3日間のマレーシア航空客室乗務員研修
  • 安心の添乗員&現地日本語ガイド同行
  • 最新設備完備の新設トレーニングセンターで本格研修
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ✔航空会社や客室乗務員業務に興味のある
    ✔海外で働くことに興味がある
    ✔旅行業、観光業に興味がある
    ✔キャリアを考える上で、実際に働いている人の話を聞きたい

    募集人数

    25名

    特徴

    募集詳細

    HISオリジナル!3日間の充実したマレーシア航空客室乗務員研修に注目!

    航空業界を目指す方にぴったりの、HISだけの特別プログラム!

    マレーシア航空の現役客室乗務員やトレーナーから、3日間にわたって本格的な研修を受けられます。

  • 1日目:マレーシア航空のサービスの特徴や、多国籍なお客様とのコミュニケーション方法についての座学研修。多文化対応力を養います。
  • 2日目:脱出シューターやモックアップを使用した水難救助訓練など、セーフティー研修を終日実施。実践的な危機対応能力を身につけます。
  • 3日目:マレーシア航空の制服を着用しての接客研修。機内サービスのロールプレイや、立ち居振る舞い、ヘアメイク指導など、プロとしての所作を学びます。
  • 航空会社の現場に近い環境で、自信とスキルを磨ける貴重な体験です!

    マレーシア航空(イメージ)


    《ツアースケジュール》

    ★1日目:<クアラルンプール/クアラルンプール空港近くのホテル泊>

    成田空港(10:05頃)発(直行便利用)空路、クアラルンプールへ

    クアラルンプール空港(17:00頃)着

    到着後、専用車にてクアラルンプール空港近くのホテルへ移動し、チェックイン手続きと翌日の集合時間を確認後、解散。ホテルまたは徒歩圏内のレストランにて各自夕食。


    ★2日目:<クアラルンプール/クアラルンプール空港近くのホテル泊>

    ホテルにて朝食。

    マレーシア航空 客室乗務員研修1日目。日本語ガイド付き専用車にてホテルから研修センターへ移動。

    MABアカデミー(09:00)到着。

    ✅研修内容:入校式/オリエンテーション(学長挨拶、施設紹介、3日間の研修内容説明、参加の心得)、座学「多民族国家のマレーシアのお客様をアテンドするマレーシア航空の特徴」、昼食(研修センターのカフェテリアにて)、パブリックスピーキング「多民族のお客様との会話方法」。

    研修修了(17:00)後、日本語ガイド付き専用車にて研修センターからホテルへ移動。ホテルまたは徒歩圏内のレストランにて各自夕食。


    マレーシア航空(イメージ)



    ★3日目:<クアラルンプール/クアラルンプール空港近くのホテル泊>

    ホテルにて朝食。

    マレーシア航空 客室乗務員研修2日目。日本語ガイド付き専用車にてホテルから研修センターへ移動。

    MABアカデミー(09:00)到着。

    ✅研修内容:ファーストエイド訓練(緊急救命、心肺蘇生法)、機内火災時対応訓練(モックアップを使用し実践での消火訓練、煙対応訓練)、昼食(研修センターのカフェテリアにて)、救難訓練(プールでの水難脱出訓練)または保安訓練、緊急脱出訓練。

    研修修了(17:00)後、日本語ガイド付き専用車にて研修センターからホテルへ移動。ホテルまたは徒歩圏内のレストランにて各自夕食。

    ※訓練所のプールとシューターは2025年9月に完成予定です。出発までに完成が間に合わなかった場合、保安訓練(機内非常用設備のデモンストレーション、離陸前の乗務員によるシートベルトやライフベストの使用法説明)と、モックアップを使用した緊急脱出訓練となります。


    クアラルンプール(イメージ)



    ★4日目:<クアラルンプール/クアラルンプール市内のホテル泊>

    ホテルにて朝食。

    マレーシア航空 客室乗務員研修3日目。日本語ガイド付き専用車にてホテルから研修センターへ移動。

    MABアカデミー(09:00)到着。

    ✅研修内容:マレーシア航空ユニフォーム着用、プロのメイクアップアーティストとヘアスタイリストによるメイクとヘア体験、立ち振る舞い(ユニフォーム着用での立ち方、座り方、歩き方、階段上り下り)、マレーシア航空ユニフォーム着用での各自・グループ記念写真撮影、昼食(研修中に機内食の提供)、機内サービス実習、機内アナウンス実習、修了式(マレーシア航空客室乗務員体験研修修了書授与)。

    研修修了(17:00)後、日本語ガイド付き専用車にて研修センターからクアラルンプール市内のホテルへ移動。ホテルまたは徒歩圏内のレストランにて各自夕食。



    ★5日目:<日本へ帰国>

    ホテルにて朝食(フライトスケジュールの変更により朝食BOXへ変更となる場合あり)。

    ホテル出発(07:15頃)後、クアラルンプール空港へ送迎。

    クアラルンプール空港(09:40頃)発(直行便利用)空路、成田空港へ。

    成田空港(17:30頃)着。



    HISスタディツアーデスク

    【住所】

    〒160-0023

    東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階

    【営業時間】

    月~土(※日・祝休業)

    電話 11:00 - 18:00

    来店 11:00 - 17:00 (※最終受付 17:00)

    体験談・雰囲気

    この海外プログラムの雰囲気

    ※ピリッとした雰囲気の中で同じ志を持つ学生と切磋琢磨

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:10%、女性:90%

    企業情報

    株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク

    “わたしと社会の豊かな未来へつながる旅”
    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクの企業活動理念

    世界には様々な人や多様な文化が存在しますが、
    私たちが日々の暮らしの中で経験したり、触れている物事には限りがあり、また知らない事柄も多くあるはずです。

    見たことがない世界の絶景を五感で堪能する。
    世界が抱える課題も、日本ではまだ取り入れられていない、お手本となるような暮らしも、目の当たりにしてみる。
    いろいろなバックグランドを持つ人と出会い、話を聞いてみる。

    そんな旅先での経験は私たちに様々な「気づき」や「学び」を与えてくれます。 それらの気づきや学びをもとに、自分のこと、世界のこと、地球のこと、 どうすればみんなが幸せに生きていけるかを考える、そんなきっかけを 旅を通じてお届けする、それが私たちが目指す「スタディツアー」です。


    ☆Instagramも更新中☆

    ツアーの紹介やお得な情報を発信しています!

    アカウント:his.study

    エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクのボランティア募集

    エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクの職員・バイト募集

    応募画面へ進む