1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【管理部・副代表候補】無料学習塾の運営・広報事務スタッフ

更新日:2025/05/21

【管理部・副代表候補】無料学習塾の運営・広報事務スタッフ

無料学習塾 Liberté
  • 活動場所

    福岡 (太宰府市 通古賀公民館)

  • 必要経費

    正会員費:5,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    1年からOK

基本情報

福岡県太宰府市の無料学習塾Libertéにて、運営や広報事務をお手伝いいただける方を募集します。

活動テーマ
活動場所

太宰府市 通古賀公民館

必要経費
  • 正会員費:5,000円

正会員費 5000円/年 を年度末に徴収します。
交通費自己負担

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:1年からOK

◎頻度
・月2回は現地にお越しいただける方
・週1回1時間程度、打ち合わせの時間が取れる方(オンライン可)

◎日時
開校時間:毎週日曜日 9:00~13:00
そのうち月2回ご参加いただける方

◎期間
最低1年からご参加可能です。
長期でご活躍いただける方、歓迎です。

注目ポイント
  • 地域社会に貢献できる
  • 自分の特技やスキルを活かせる
  • 子どもと関わることが好きな方必見
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • ◎必須条件
    ・月2回は現地にお越しいただける方
    ・週1回1時間程度、打ち合わせの時間が取れる方(打ち合わせはオンライン可)
    ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方

    ◎歓迎条件
    ・Canva、WordPress、Wondershare Filmoraなどの基本的な操作ができる方
    ・営業や広報事務経験者の方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    学習サポーター、英会話講師は高校生~シニアまで幅広い年代の方が活躍されています。

    募集人数

    1名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    【2025年4月13日開校】

    地域の子どもたちに無料学習塾を届けるため、このプロジェクトを始めました。

    無料学習塾とは経済的に一般の塾への通塾が難しい子どもなど、教育格差をなくすことを目的に全国に広まりつつある活動ですが、まだまだその数はニーズに届いていないというのが現状です。

    あなたの特技やスキルを活かして、子どもたちのために一緒に活動してみませんか?


    【活動内容】

    ・Canvaを使用してのInstagramの投稿やホームページ、会報などさまざまな用途のデザイン作成

    ・WordPressを使用してのホームページのNEWSページ作成

    ・Instagram投稿用のリール動画の作成

    ・あいさつ回りへの同行

    など


    上記ツールを使用したことがない方でも、意欲があれば大歓迎です。

    営業、広報事務、Webデザイン経験者などの方はもちろん、

    未経験の方も一緒に試行錯誤を重ねながら活動をしていけたらと思っています。

    まずはお気軽にお問合せください。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    団体情報

    無料学習塾 Liberté

    代表者

    リピオン 奈津季

    設立年

    2025年

    法人格

    任意団体

    無料学習塾 Libertéの団体活動理念

    看護×教育の理念のもと、発達障害や不登校のお子さまを含め、

    子どもたちへの学習支援を行います。


    私は普段は、精神科の訪問看護師として、

    発達障害や精神疾患のある利用者さんの支援を行っております。

    副業で始めた個別指導塾の講師の仕事をしている中で、

    発達障害やグレーゾーンのお子さんの多さを改めて実感し、

    看護と教育、両方の側面を併せ持つサービスの必要性を感じ、

    ふたつをかけ合わせたサービスがあれば、子どもたちに

    より良い支援を届けられるのではないかと考えるようになりました。


    例えば、塾に来ているけれど何日もお風呂に入っておらず、

    なにか生活面の支援を入れた方が良いのでは、と思われる子、

    不登校のお子さまのところに訪問看護に行くけれど、

    訪問の時間内では勉強を教えてあげることはできない、など。


    さまざまな事情で一般の塾に通えない子どもたちや、

    発達障害・不登校などで学習支援が必要な子どもたちに学習指導を行いながら、

    家庭・学校以外の第三の居場所を提供したいとの思いで、

    このプロジェクトを立ち上げました。

    無料学習塾 Libertéの団体活動内容

    さまざまな事情で一般の塾へ通うことが難しいお子さんや、

    発達障害・不登校の子どもたちへの学習支援を行います。


    また、小学生~高校生までのお子さんを対象に、

    自習室として自由に利用できる場所を提供します。


    お子さん・親御さんへの心理的サポートを含め、

    社会的自立へとつなげるための支援を行います。

    活動実績

    2025年
    2025年1月 団体発足

    2025年01月11日

    はじめは代表の兄弟3人で任意団体を立ち上げました。

    資金調達のためにクラウドファンディングも開始。

    活動開始に向けてさまざまな準備をすすめていきました。

    2025年2月 プレ開校開始

    2025年02月16日

    ボランティアスタッフが徐々に集まり、活動開始。

    まずは入塾希望の生徒さんへ面談や体験授業を実施するなど、2025年2~3月はプレ開校として活動を行っていました。

    2025年4月13日 本開校

    2025年04月13日

    本格的に学習支援を開始。

    ボランティアスタッフと生徒1対1での個別指導による学習支援を開始しました。

    さまざまな背景の生徒さんがいらっしゃるため、ひとりひとりの目標や特性に合わせた授業が行えるようボランティア間で協力しながらすすめています。

    無料学習塾 Libertéのボランティア募集

    無料学習塾 Libertéの職員・バイト募集

    応募画面へ進む