1. ホーム
  2. 静岡のボランティア募集一覧
  3. 静岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. こども達の未来のために☆学習支援教室での学習ボランティア募集!!

更新日:2025/07/14

こども達の未来のために☆学習支援教室での学習ボランティア募集!!

株式会社東海道シグマ
  • 活動場所

    静岡 藤枝市 (藤枝市内の公共施設を利用して学習支援教室を運営しています。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    ~2026年3月18日(水)まで

基本情報

主に中学生に向けた学習支援教室のお手伝いをお願いします!教員OB・OGの方や、教員を目指されている学生さん、こどもの支援に興味のある方など、多くの方からのご協力をお待ちしています!

活動テーマ
活動場所

藤枝市内の公共施設を利用して学習支援教室を運営しています。

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:~2026年3月18日(水)まで

◎頻度
応相談!月1回からでもOKです。
週2日(月・水)でご参加いただける方、歓迎です。

◎日時
月曜日・水曜日の週2日、18時30分〜20時30分
※夏季・冬期・入試前は上記曜日に限らず開催する可能性があります。

◎期間
2025年6月2日(月)〜2026年3月30日(月)までの活動です。

注目ポイント
  • 御車代を支給します!(1回につき3,000円相当額)
  • 公共事業(藤枝市委託事業)
  • 藤枝市の委託する公共事業です。社会貢献度の高い活動内容です!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎必須条件
    ・特にありません。こども(主に中学生)の学習支援に興味のある方。
    ・教職員OB、OGの方もお待ちしております。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    将来教職員を目指している学生さん等が積極的に参加いただいています。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    藤枝市より委託を受けて実施する学習支援教室です。

    教室では30名程度の中学生が宿題や課題を持ち寄り、自学自習をしています。

    わからない問題を一緒に考えたり、考え方を教えてあげたり、時には悩み相談を受けたり、日々こども達の成長を見守ることができます。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    企業情報

    株式会社東海道シグマ

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    東海道シグマの企業活動理念

    本事業は藤枝市が生活困窮者自立支援法に基づき実施する事業です。

    主にひとり親家庭の支援を実施し、こども達には学習支援の場を、保護者には教育相談等に対応し、最終的には困窮の連鎖に歯止めをかけることが目的です。中学生なりにも将来の夢や希望をもつ子もおり、家庭環境によって進学を諦めざるをえない状況を打破すべく私たちは公共事業を通じて支援させていただいております。

    東海道シグマの企業活動内容

    ●主にひとり親家庭に対する学習支援事業

    こどもへの支援…学習支援教室の開催、進学支援、各種相談対応

    保護者への支援…定期的な教育相談、進学支援、各種相談対応

    ※ボランティアの皆様には学習支援教室においてこども達への学習指導をお願いしています。

    東海道シグマのボランティア募集

    東海道シグマの職員・バイト募集

    応募画面へ進む