1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 保育を学ぶ学生対象!「小規模保育園」で一緒に保育をしませんか?

更新日:2025/04/25

保育を学ぶ学生対象!「小規模保育園」で一緒に保育をしませんか?

認定NPO法人フローレンス
  • 活動場所

    東京

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週2回からOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

おうち保育園・みんなのみらいをつくる保育園にて保育ボランティアを募集しています!日々の保育をさらに一緒に盛り上げてくれませんか?子育てが終わり、久しぶりにこどもと遊んでみませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週2回からOK
所属期間:1ヶ月からOK

募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 学生、社会人
    現役保育士の方や、子どもと関わる現場で働いている方
    以前保育士として働いた経験のある方

    法人情報

    認定NPO法人フローレンス

    “「こどもたちのために、日本を変える」”

    ※ 認定npo法人とは、所轄庁により公益性を認められており、一般のNPO法人にはない「税制優遇」が適用されています。

    代表者

    赤坂緑

    設立年

    2004年

    法人格

    認定NPO法人

    フローレンスの法人活動理念

    こども・子育て領域における目の前の課題解決に加え、未来のこどもたちに希望ある社会を手渡すことを目指し、
    2023年に新たな「ビジョン・ミッション」を定めました。


    ☆ビジョン☆

    今を生きるわたしたちと まだ見ぬこどもたちが 希望と手をつないで歩める社会。

    さあ、心躍る未来へ。


    ☆ミッション☆

    事業をつくり、しくみを変え、文化を生み出し、

    ともに「新しいあたりまえ」を未来に手渡そう。


    フローレンスは、課題解決や価値創造のための事業モデルを開発し、自ら現場を運営することを強みにしながら、上流の制度や仕組みをアップデートしていく政策提言活動をおこなっています。また、そうした新しいソリューションの浸透を阻む心理的ハードルも課題を生み出す源流となるため、声なき声を可視化したり、対話を促進するソーシャルアクションという手法で、価値観や文化の創造をおこなっています。


    こうした事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸に働きかけることによって、社会に「新しいあたりまえ」を生み出していきます。





    フローレンスの法人活動内容

    日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として2004年に設立し、ひとり親支援とこどもの貧困防止、こどもの虐待や親子の孤立防止、障害児家庭支援など、日本のこども・子育ての領域で総合的な活動を行っています。


    2015年度に「小規模認可保育所」として国策化された「おうち保育園」をはじめとする保育事業、障害児家庭に保育や支援を届ける「フローレンスの障害児保育・支援」、こどもの虐待問題解決のため「フローレンスのにんしん相談・赤ちゃん縁組」、こどもの貧困を解決する「こども宅食」などの取り組みを全国に広め、たくさんの仲間と共に、社会に「新しいあたりまえ」をつくることを目指しています。


    【事業一覧】

    ・訪問型病児保育事業(フローレンスの病児保育)
    ・小規模保育事業(おうち保育園)
    ・認可保育事業(みんなのみらいをつくる保育園)
    ・障害児保育事業(障害児保育園ヘレン)
    ・障害児保育事業(障害児訪問保育アニー)
    ・障害児家庭支援事業(医療的ケアシッター ナンシー)
    ・にんしん相談・特別養子縁組斡旋事業(フローレンスの赤ちゃん縁組)
    ・保育ソーシャルワーク事業
    ・働き方革命事業
    ・みんなで社会変革事業(政策提言・広報・提言活動)
    ・ひとり親家庭支援(寄付会員制度)事業
    ・こども宅食事業(こども宅食・こども宅食応援団) 等

    取り組む社会課題:『子ども・子育てに関わるさまざまな社会課題を解決します』

    フローレンスのボランティア募集

    フローレンスの職員・バイト募集

    応募画面へ進む