1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 軽い発達障害のある高2の女の子の高校生活を応援していただけませんか!

更新日:2025/04/19

軽い発達障害のある高2の女の子の高校生活を応援していただけませんか!

NPO法人さつきファミリー
  • 活動場所

    東京 (練馬区の練馬春日町駅近くの「練馬区立練馬小学校」の会議室で活動しています。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

無料塾を開いているNPO法人です。小5からうちの無料塾に通い高校にも入った現在高2の女の子が、今学習等で躓き再度の入塾を希望しています。

活動テーマ
活動場所

練馬区の練馬春日町駅近くの「練馬区立練馬小学校」の会議室で活動しています。

必要経費

無料

交通費とボランティア保険はNPOが負担します。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:長期歓迎

・小5の時に入会して講師にも恵まれたのか、楽しく、学習というよりは好きな絵のこと、
 アニメ、趣味などの話も交えながらやっていて、学校はその後の中学校もすべて皆勤で
 皆勤賞をもらうという偉業を成し遂げて卒業しました。他の塾等にはいやがって直ぐに
 行かなくなったと入塾の時に聞いていたので驚きでした。なんとか入れる高校もみつ
 かって塾を卒業しましたが。
・高2になって再び学習だけではなくいろんなことでうまく進まなくなって、本人とおかあ
 さんが困ってご相談にいらっしゃいました。
・学習面では、中学生の初めのレベルくらいです。気分のむらはありますが良い子です。
 なんとか高校卒業できるように見守ってあげたい、そんな思いから新たに担当をお願い
 できる方を募集することにしました。
・入会前にNPOの説明会(面談)があります。また、今回は本人やおかあさんとも面談
 していただきお互いにOKとなったら入会していただこうと思っています。

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ・女性に限らせていただきます。
    ・毎週火曜日と金曜日が活動日ですが、火曜日か金曜日のいずれか1日で、もちろん毎週
     必ず出席ということでなくてもOKです。

    募集人数

    2名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人さつきファミリー

    “子どもたちの健全育成を目指し、子どもたちにとって本当に良いことを考えながら活動していきたい”
    代表者

    森川雅志

    設立年

    2008年

    法人格

    NPO法人

    さつきファミリーの法人活動理念

    HPを参照してください。

    さつきファミリーの法人活動内容

    HPを参照してください。

    活動実績

    2008年
    1974年児童養護施設でのボランティア活動を開始したNPO法人

    2008年10月01日

    40数年間、児童養護施設の子どもたちに対して支援活動(学習、自立、生活等)を提供。2008年10月に法人化した。2019年からは練馬区において無料塾「さつきスタディルーム」を開講している。

    また、練馬区主催の環境フェスタにも参加している。

    2024年からは、西東京市において子どもの居場所(食堂)「ひまわり」を立ち上げた。

    さつきファミリーのボランティア募集

    さつきファミリーの職員・バイト募集

    応募画面へ進む