- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- フリースクールで一緒に盛り上げてくれるボランティア募集
更新日:2025/04/18
フリースクールで一緒に盛り上げてくれるボランティア募集
テックスクールチャレンジ
基本情報

2024年9月に堺の中安井町で開業したフリースクールです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
船場ビル403号室 |
必要経費 |
無料 交通費は全額負担 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週1~5回 日時 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
・教育関連に興味のある方 一緒に活動する人の年齢層について
関西大学ボランティアサークル「WEVO」の皆様にお手伝いをしていただいております。 |
募集人数 |
4名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 |
企業情報
代表者 |
高祖琢二 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
テックスクールチャレンジの企業活動理念
2024年9月の開所から現在は中学2年生の男女1名計2名が通っています。
今後は教室として生徒を増やすことは勿論ですが大阪市内と奈良県にスクールの開所を予定しています。
そのためにはスタッフの存在が必要になります。
テックスクールチャレンジの企業活動内容
一緒にゲームをしたり各プログラム活動のお手伝いをしたり!
取り組む社会課題:『不登校、引きこもり、発達障害、貧困、居場所作り、生活支援、学習支援、自立支援』
「不登校、引きこもり、発達障害、貧困、居場所作り、生活支援、学習支援、自立支援」の問題の現状
年々不登校の児童数は増えてきています、クラスに2人~3人いる状態です。
しかし、まだまだ第3の居場所が少ないのも現状としてあります。
「不登校、引きこもり、発達障害、貧困、居場所作り、生活支援、学習支援、自立支援」の問題が発生する原因や抱える課題
不登校になるのは様々な要因があります。
・いじめ ・学習についていけない ・今の学習が面白くない ・家庭環境 ・トラブルなど
「不登校、引きこもり、発達障害、貧困、居場所作り、生活支援、学習支援、自立支援」の問題の解決策
本スクールでは学習は学習でも学校では出来ないこと教えてくれないことを中心により社会に寄り添った内容の学習を進めたいと思っています。
活動実績
開所物件申し込み
2024年05月11日
開所に向けて物件の申し込みを行いました。