1. ホーム
  2. 静岡のボランティア募集一覧
  3. 静岡での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. イベント救護をデジタル化!プログラミングの知識のある方を募集します!!

更新日:2025/04/14

イベント救護をデジタル化!プログラミングの知識のある方を募集します!!

イベントメディック
  • 活動場所

    フルリモートOK, 静岡

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

イベント救護にて使用する「イベントメディックオリジナルのシステム」を作成中!
プログラミングの知識がある方を募集しています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

入会金10,000円
年会費5,000円

移動交通費上限1,500円支給

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:長期歓迎

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 下記記載の言語でのプログラミングの経験がある方を優先します。
    ・Java
    ・C

    >要件定義、開発要項などは、正式に加入されてからご確認ください。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    5名

    スキル
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    イベントメディック

    “支えます。「イベントでの安全と安心のために」~救護とリスクマネジメントをワンストップで~”
    代表者

    中島 正崇

    設立年

    2024年

    法人格

    任意団体

    イベントメディックの団体活動理念

    人数や場所にかかわらず、対応ができる柔軟な救護


    令和7年度 活動スローガン 「支えます。イベントでの安全と安心のために~救護とリスクマネジメントをワンストップで~」

    イベントメディックの団体活動内容

    ・傷病者の応急手当
    ・各種マニュアル・ガイドラインに沿って119番通報や近隣医療機関への引き継ぎ
    ・救護記録や電子カルテへの対応記録入力または作成。
    ・主催との連携や運営支援。
    ・大規模イベントにおけるEAP作成及びリスクマネジメント。

    取り組む社会課題:『まちづくり・地域活性』

    「まちづくり・地域活性」の問題の現状  2025/01/06更新

    ローカルイベントなどにおいての「救護」への関心が低く、傷病者が発生した際の初動が遅れる傾向にあり、そこに設置されるAEDや救護セットなどの管理が十分にできていないことが多くみられ、定期点検などを行わないことも珍しくなく、期限切れを目にすることもある。


    運営者の「大丈夫でしょ」の言葉の奥にある安全管理。

    地域の特性上、十分でないとこも多々あります。

    「まちづくり・地域活性」の問題が発生する原因や抱える課題  2025/01/06更新

    多くは、「大丈夫」や毎年傷病者が発生しないから。「救急車」呼べばいいよ。などの意見が多く聞かれ、準備をする際の費用から使わなかった場合のランニングコストがかかることも手が出しにくい原因となっていると思われ「救急車」の適正な運用が「イベント」という特性で頻繁に利用されることが懸念される。

    「まちづくり・地域活性」の問題の解決策  2025/01/06更新

    本団体では、どんなに小さなイベントでも、依頼があればリスクマネジメントや救護計画の作成から当日の傷病者への対応、事後の報告をワンストップで行っています。 

    ※救急車要請においては事前に消防署と打ち合わせを行い、適正な運用を行っています。


    また、基本救護活動費の中に救護セットの使用料金が含まれるため、特定資材使用以外は金額が変わらないことを第一に、低価格で行っています。

    活動実績

    2024年
    2024年度(令和6年度)活動履歴

    2024年04月01日

    2024年


    4/1 任意団体「EVENT-MEDIC」として活動開始

    任意団体として、各種イベントにおける救護活動をはじめリスクマネジメントを行う団体として設立。

    同時に、危機管理課と救護課での運営を開始する。


    5/26 第39回わんぱく相撲浜松場所

    >一般社団法人 浜松青年会議所様よりご依頼を頂き、下記の活動を実施しました。

    >活動名:第39回わんぱく相撲浜松場所

    >活動場所:遠州浜海浜公園 相撲場


    9/1 名称変更

    >任意団体「EVENT-MEDIC」から任意団体「イベントメディック」へ名称変更し本格的に活動開始する。

    >それに伴い、定款作成。


    10/20~10/22 第23回全日本エルデストソフトボール大会

    >特非 浜松市ソフトボール協会様よりご依頼を頂き、下記の活動を実施しました。

    >活動名:第23回全日本エルデストソフトボール大会

    >活動場所:浜北天竜川運動公園ソフト場・野球場

    >活動期間:10/19~10/21

    >内容:救護所運営・傷病者対応及びIP無線機提供


    12/12 適格請求書発行事業者登録

    >適格請求書発行事業者の登録をしました。登録番号は下記の通りです。

    >T9700150128198


    12/14 浜松 健幸プロギング

    >プロギング浜松 様よりご依頼を頂き、下記の活動を実施しました。

    >活動名:浜松 健幸プロギング

    >活動場所:浜松市中心部(市街地:新川モール)

    >活動期間:2024/12/14

    >内容:救護運営及び無線機提供+本部運営支援


    12/21 浜松ゴスペルフェスティバル

    >浜松ゴスペルフェスティバル実行委員会 様よりご依頼を頂き、下記の活動を実施しました。

    >活動名:浜松ゴスペルフェスティバル

    >活動場所:浜松駅北側 イベントモール ソラモ

    >活動期間:2024/12/21

    >内容:救護運営及び運営支援


    2025年

    02/16 第21回浜松シティマラソン

    >浜松市役所 市民部 スポーツ振興課様よりご依頼を頂き、下記の活動を実施しました。

    >活動名:第21回浜松シティマラソン

    >活動期間:2025/02/13~2025/02/16

    >活動内容:大会本部にて救護スタッフへの無線による管制及び救護通報受付及び走路における救護員待機による負傷者救護


    2025年
    2025年度(令和7年度)活動履歴

    2025年04月01日

    活動反映までお待ちください。

    イベントメディックのボランティア募集

    イベントメディックの職員・バイト募集

    応募画面へ進む