1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【午前中だけでもOK】夏休みや土曜日にこどもたちと新しい体験をしよう

更新日:2025/04/13

【午前中だけでもOK】夏休みや土曜日にこどもたちと新しい体験をしよう

一歩
  • 活動場所

    東京 (杉並区)

  • 必要経費

    日給1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

障がいのある学齢期のこどもたちと夏休みや土曜日のプログラムで、一緒に過ごしてくれるボランティアスタッフを募集します。一対一で対応しているので安心して活動できます。

活動テーマ
活動場所

杉並区

必要経費
  • 日給1,000円
所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1ヶ月からOK

◎頻度
好きな頻度で、1ヶ月に1回程度でもOKです。
学校休日だけでもokです。

◎日時
学校休日(夏休みや冬休みなど)は午前中のみでも午後だけ短時間でもok。土曜日は2カ月に1回のイベントのお手伝いをお願いします。
学校休日 10時〜17時の2時間から4時間程度
土曜日 13時〜17時の4時間程度

平日:月曜日〜金曜日、15時〜18時の中から2時間程度。【曜日固定 】です。

注目ポイント
  • こどもの成長を12年間見守れるボランティアです
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 未経験でも大丈夫です。
    こどもたちと楽しく遊んだり話したりしてくれる方を募集します。
    学校休日(夏休みや冬休みなど)は午前中のみでも午後だけ短時間でもok。土曜日は2カ月に1回のイベントのお手伝いをお願いします。
    学校休日 10時〜17時の2時間から4時間程度
    土曜日 13時〜17時の4時間程度

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    学生のスタッフから40代50代のスタッフが多いです。60代も歓迎です。
    障がい児の保護者もいますし、普段は福祉とは関係のない仕事をしている方が多いです。

    法人情報

    一歩

    “障がい児の放課後等活動”
    設立年

    2024年

    法人格

    一般社団法人

    一歩の法人活動理念

    一人ひとりの個性を大切にして、その子にあったペースで支援をしていきます。その為にはスタッフが個別にサポート出来る体制を作り、手厚い支援が必要だと考えています。放課後は好きなことが出来る大切な時間。遊びの中で個性を伸ばしていき、自己表現、コミュニケーション能力、社会性などを身につけていきます。

    一歩の法人活動内容

    ・学校でも家庭でもない第三の安心できる居場所を目指す
    ・家族支援、就労保障、レスパイトのサポート
    ・一人ひとりが自分を表現することが出来、学齢期の間に自己肯定感が持てるようになる
    ・遊びを通しての成長を見守る
    ・地域社会との関わりのサポート
    ・色んな人と人との関わりの中で人間性を豊かにする
    ・自分でできることを増やしていく
    ・放課後を楽しむことは生きる糧となる(こどもが意欲的、自発的に取り組める環境作り)

    一歩のボランティア募集

    一歩の職員・バイト募集

    応募画面へ進む