1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【5月15日】愛知県豊明市の高校で探究学習のファシリテーターをしたい学生を募集

更新日:2025/03/31

【5月15日】愛知県豊明市の高校で探究学習のファシリテーターをしたい学生を募集

一般社団法人Japan Education Lab
  • 活動場所

    愛知 豊明市[豊明駅] (拘束時間の目安は13時30分~16時00分です)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動日

    2025年5月15日(木)

基本情報

愛知県豊明市の高校にて実施予定(5月15日)の出前授業をファシリテートしてみたい学生を募集しております。

活動テーマ
活動場所

拘束時間の目安は13時30分~16時00分です

必要経費

無料

ご自宅から現地までの交通費を支給しています。

活動日
  • 2025年5月15日(木)
注目ポイント
  • 探究学習
  • 高校生
  • 学校現場
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 教育に興味がある学生でも、高校生と話してみたい学生でも大歓迎です!

    特徴
    まずは説明会から!

    募集詳細

    弊社では愛知県豊明市にある高校で探究学習の授業を実施予定です。

    こちらの授業で生徒のサポートをしてみたい学生を広く募集しております。

    ★基本的にはクラスをお一人で運営していただきます★


    将来、学校の先生になってみたい方や、教育に興味がある方は是非ともご応募ください。

    また、授業に際し、ファシリテートの大まかな流れや、授業の内容についてはオンラインで事前研修をさせていただきますので、予めご承知おきください。

    まずは説明会から!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    まずは説明会から!

    法人情報

    一般社団法人Japan Education Lab

    “「受けて良かった」と想ってくれるような、授業の創造と実践を追求する”
    代表者

    古谷龍二

    設立年

    2020年

    法人格

    一般社団法人

    Japan Education Labの法人活動理念

    OUR MISSIN

    『リアルなキャリア教育を"そうぞう"する』
    今を生きる子どもたちにとって、本当に必要なキャリア教育とはどんなものでしょうか。
    弊社におけるキャリア教育とは『自分と対話を通じて、自分の本心・本音と向きあい、自分について考えることを習慣化させる』そのための一つの手段だと捉えています。そして、そこから生き抜く力、意志決定力を磨かれ、自分の将来に対する選択を受動的、惰性的でなくなっていく、そのように想い描いています。
    そのために私たちは、より社会に自分に未来に対して、"リアル"なキャリア教育を"創造"・"想像"していきます。

    OUR VISION

    『キャリア教育が学校だけでなく、家庭や社会に浸透し、みんなが自分の意志で人生を歩む幸せを掴める』
    すべての学校・先生・生徒が真摯に向き合うことで、学校だけでなく個人間や学校外の環境で循環されゆくキャリア教育というのが形成できると考えています。授業という枠ではなく、普段の他愛もない会話の中で、声を大にして自分の未来について語り合う。そのような光景がもっと多くの場所で生まれてほしいと願っています。
    そして私たちは、一歩先を見据え、子どもたちが成長できる機会をそうぞうし続けることで、個の可能性を引き出せる環境を生み出し、キャリア教育が循環される社会のために貢献し続けます。

    Japan Education Labの法人活動内容

    ・キャリア的プログラムの企画・提案・実施

    ・進路メディアの運用

    ・形成評価の研究

    Japan Education Labのボランティア募集

    Japan Education Labの職員・バイト募集

    まずは説明会から!
    応募画面へ進む