1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 学生歓迎!地域と都市をつなぐ実践型プログラムの運営メンバー募集!学びと成長を支え

更新日:2025/03/26

学生歓迎!地域と都市をつなぐ実践型プログラムの運営メンバー募集!学びと成長を支え

Hue-ish株式会社
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京

  • 必要経費

    時給1,000〜1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    1ヶ月間~1年間

基本情報

Hue-ish株式会社が展開する「ふるさとアンバサダープログラム」は、都市部に住む人が地域とつながり、自分の言葉で地域の魅力を発信する力を育てるプログラムです。
このプログラムの運営をサポートしてくれ

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 時給1,000〜1,000円

交通費等必要経費は補助いたします。

活動日

1ヶ月間~1年間

週2〜3日くらいの参加(土日祝1日+平日でもどの日程でも)を頂きたいと思っております。
期間はまずお試し的に1ヶ月、お互いよければその後3ヶ月ごと継続していければと思っています。

注目ポイント
  • 行政さん・地域(長野県)とのお仕事で多種多様な繋がりができる!
  • イベント企画経験500以上、登壇経験40以上の代表直下で動ける!
  • ユーザーさんが、やりたいことを見つけたり自信をつけるきっかけを作れる仕事!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 必須条件
    ・ホウレンソウを徹底できる
    ・初対面の人や新しい人と知り合っていくのが好き、得意
    ・経験はなくても、成長していく意欲がある方(新しいことを学ぶ、どうしたらもっとよくなるかを考えること行動することが好き)

    歓迎条件
    ・イベントを企画運営した経験がある
    ・情報発信が好き、得意
    ・長野県出身/長野県と関わりたいと思っている

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    2名

    スキル
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    企業情報

    Hue-ish株式会社

    代表者

    神原沙耶

    設立年

    2022年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    Hue-ishの企業活動理念

    こんな問いから、Hue-ishは始まりました。

    「なぜ、挑戦したいと思っても、踏み出せない人が多いんだろう?」
    「どうして人とのつながりが、こんなにも減り薄く感じるんだろう?」

    社会的な孤立、頼れる場所のなさ、未来に対する不安——
    そうしたものは、「自立」ではなく「孤立」から生まれるものだと、私たちは考えます。

    だからこそ、Hue-ishが目指すのは「ひとりで頑張る自立」ではなく、
    信頼できる"つながり"を複数持つ自立。

    そして、その"つながり"を一番自然に育める場所が、「地域」だと思っています。

    地域の中で、人と出会い、一緒に何かをつくる。
    その時間の中で、自分の中にある感性や可能性に気づく。

    そんな"贅沢な創造のプロセス"が、人生の選択肢を豊かにし、
    自分自身を肯定できる力にもなっていく。
    Hue-ishは、そんな人を、一人でも多く育てていきたいと思っています。

    Hue-ishの企業活動内容

    Hue-ish株式会社は、「境界を超え、共に生みだすワクワク感を日常に。」をミッションに掲げ、地域と都市をつなぐ"共創人材"の育成を行っている会社です。

    地域の人や企業と、都市部で暮らす人たちが、立場や枠を超えて「一緒に何かをつくる」プロセス。その中で、対話を通じて互いの魅力を引き出し合い、共に挑戦し、共に育っていく人材を私たちは"共創人材"と呼んでいます。

    私たちはそんな人材を育むためのプログラムや学びの場をデザインしています。

    <企業向け>
    ・地域に根ざした「共創人材育成研修」の企画・実施
    ・ワーケーションを通じた組織変革・人材育成のコーディネート

    <個人向け>
    「信州ふるさとアンバサダープログラム」
    都市部に住む個人が、自分の言葉で"ふるさと"を語れる人になるための実践型プログラムです。共創力や対話力、エフェクチュエーション思考などを自然に学べる内容となっています。

    取り組む社会課題:『社会的孤立』

    活動実績

    2021年
    長野県事業として、地域の関係人口創出の事業を運営(現在まで)

    2021年09月

    2022年
    Hue-ish株式会社が発足

    2022年08月08日

    東京都新宿区で創業しております。

    2023年
    社会起業家のピッチコンテストでダブル受賞

    2023年10月07日

    10月7日(土)に開催された、社会課題解決に取り組むプレイヤーを支援する株式会社talikiが主催するソーシャルイベントBEYOND2023に、ピッチ登壇者として参加。


    「はじめて夫婦で共創する、オリジナルパーティー famiLink(ふぁみりんく)」のアイディアをお話し、とってもありがたいことに「審査員賞」と「オーディエンス賞」をいただきました。



    Hue-ishのボランティア募集

    Hue-ishの職員・バイト募集

    応募画面へ進む