1. ホーム
  2. 北海道のボランティア募集一覧
  3. 北海道でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 大人のための自然体験♪礼文島キャンプ アツモリソウ・ウスユキソウの咲く頃

更新日:2025/03/29

大人のための自然体験♪礼文島キャンプ アツモリソウ・ウスユキソウの咲く頃

礼文島自然体験学校
  • 開催場所

    北海道[レブンアツモリソウ群生地], 北海道[レブンウスユキソウ群生地], 北海道[桃岩展望台]

  • 必要経費

    40,000〜60,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 開催日

    2~4日間

基本情報

自然とのふれあいを通して環境への負荷を減らした持続可能な社会を築くために知識・技能・態度を養うことを目的としたボランティア組織です

活動テーマ
開催場所
必要経費
  • 40,000〜60,000円

活動費用
6人 40,000円/人〜
5人 48,000円/人〜
4人 60,000円/人〜
最小催行 1人

開催日

2~4日間

活動日程 2025年5〜7月
活動期間 1泊2日〜
活動日時 具体的な日程は相談の上で決定します
おすすめ鑑賞時期
アツモリソウ 5月第4週頃
ウスユキソウ 6月第3週頃

注目ポイント
  • 環境保全
  • 自然体験
  • インタープリテーション
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • こんな人におすすめ
    離島好きな人

    募集人数

    6名

    特徴

    よくある質問

    お客様のご都合に併せて開催を考えています

    よって希望日を添えていただければ幸いです

    募集詳細

    アツモリソウ・ウスユキソウの咲く頃

    稚内港から2時間、花の浮島礼文島があります。高山植物は標高0mから見られます。晴れた日には樺太を望むことができます。インタープリターがお世話いたします。1日4時間程度歩く日があります。キャンプ場にてテント泊となります。旬のアウトドア料理をご存分にお楽しみください。



    生活環境について

    炊事場はありますがシャワーはありません。もちろんトイレはあります(ウォッシュレットではありません)。炊事場には充電ブースがありますので自己責任にてご利用ください。モバイル可能、インターネットもOK!。家族との会話をお楽しみいただけます


    参加にあたって

    日本人がレクチャーいたしますので情報の提供に努めていきます。厳しい自然環境のため年によっては旬の花期をはずしてしまうこともあります。雨天決行いたしますが悪天候の場合はプログラム変更いたします。軽登山靴、ヘッドライトは各自ご用意ください。

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    礼文島自然体験学校

    “自然とのふれあいを通して環境への負荷を減らした持続可能な社会を築くために知識・技能・態度を養うことを目的としたボランティア組織です”
    代表者

    岩渕 渡

    設立年

    2006年

    法人格

    任意団体

    礼文島自然体験学校のボランティア募集

    礼文島自然体験学校の職員・バイト募集

    応募画面へ進む