1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 《随時募集中!ガクチカにも!!》青色防犯パトロール隊員募集中!

更新日:2025/10/14

《随時募集中!ガクチカにも!!》青色防犯パトロール隊員募集中!

兵庫地域防犯 チー厶こうのとり
  • 活動場所

    兵庫 (加古川市・高砂市・明石市・神戸市(東播磨・神戸地域を中心に兵庫県内))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

兵庫地域防犯 チー厶こうのとりです。我々は東播磨・神戸地域を中心に兵庫県内で青色防犯パトロール事業等をしている任意団体です。

活動テーマ
活動場所

加古川市・高砂市・明石市・神戸市(東播磨・神戸地域を中心に兵庫県内)

必要経費

無料

ボランティア保険の費用500円(活動中の怪我にも使用できます)

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:長期歓迎

◯頻度
※毎週土曜日の21時までに参加希望をお聞きし、それに基づき活動する日を決めています。
・最低月2回〜
・活動時間は約1時間半〜2時間程(30分でもOK!)

注目ポイント
  • ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)で書ける!!話せる!!
  • 主に若い世代の隊員
  • 就職に有利!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 一緒に楽しく青色防犯パトロール活動ができる方を募集しています。主に過去に事案が発生した場所のパトロール、小〜高校生を対象にした自転車の乗り方の指導や子供の登下校保護誘導、地域活性化・まちづくり推進、子供・高齢者の迷子保護の対応などを行います。
    また将来警察官・消防官・自衛官を志望している方も、地域貢献活動・地域安全活動に興味ある方も興味ない方にもオススメです!活動中に警察官や消防官と連携し合同で活動することもありますので、現役の方からのアドバイスなどを聞くこともできます!自動車免許の有無も関係なくお問い合わせ下さい!

    ☆自動車の免許や自家用車をお持ちの方大歓迎です!!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    主に高校生〜20代の大学生・社会人の隊員さんが中心ですが、幅広い世代の方歓迎です!また女性隊員さんも所属してますので女性の方でもお気軽にご応募をしていただければと思います。

    募集人数

    30名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    ◎募集条件

    ・高校1年生(16歳)以上の方

    ・反社会勢力に属さない方


    ☆その他

    ・アクセサリー類はネックレス・小さめのピアスやイアリングであればOK!

    ・18歳未満の隊員さんは青少年健全育成条例(青少年愛護条例)に基づき23時以降の活動ができません。

    ・自家用車をお持ちの方には防犯パトロールで車に防犯パトロール中マグネットを装着し、パトロールをして頂くことがあります。


    ⚠️activo(アクティボ)で受付停止中になっており、ご応募が出来ない場合は当団体のホー厶ぺージからご応募をお願いします!

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    活動していると地域の方から「ご苦労さま」「いつもありがとう」など感謝のお言葉も貰える時が防犯活動をしていてやり甲斐を感じます。また防犯活動を通じて所属している隊員や地域の方と仲良くなったりするので楽しいと感じながら活動が出来ます!


    このボランティアの雰囲気

    【代表取締役:西田】隊員は主に10〜20代前後の学生や社会人です。私達だけ楽しく活動ではなく地域の方にもその楽しい雰囲気が伝わるようにしています

    パトロール中も少し勉強を兼ねた法律などの話しや趣味などの話しをしたり、ボランティア団体ならではの緩さも出しながら自分がしたい仕事などを見つけるきっかけを作ってもらえるようにしています。あくまでもボランティアになるので基本は楽しく長続きしてもらえるように活動を通じて隊員同士仲良くしていただければと思っています。

    特徴
    雰囲気
    関連大学

    団体情報

    兵庫地域防犯 チー厶こうのとり

    “誰かのちょっとした不安を見逃さない、一歩先の気づきが地域を守る力へ!”
    代表者

    西田蒼士

    設立年

    2024年

    法人格

    任意団体

    兵庫地域防犯 チー厶こうのとりの団体活動理念

    〜 代表取締役の思い 〜

    当団体と兵庫県警だけでは東播磨地域や兵庫県内の治安維持や事件事故を減らすことはできません。ですが他の防犯団体様・関係機関・企業様・住民の方々など地域一丸となって協力し、「見せる防犯」活動をすることにより、さらに事件事件を未然に抑止できると考えております。

     他人に日常生活の安全安心を守ってもらうのではなく、自ら防犯・交通安全に関心を持って活動し、この団体がいるだけでみんなが安心できる"兵庫地域防犯 チー厶こうのとり"はその言う存在になれるように日々活動を励んでいます。


    兵庫地域防犯 チー厶こうのとりの団体活動内容

    〜事業内容〜

    (1)地域安全活動

    (2)子供の健全育成を図る活動

    (3)地域活性化・まちづくりを図る活動


    〜活動詳細〜

    〇防犯警戒パトロール(ながら防犯)

    〇子供の登下校保護誘導(見守り・スクールガード)

    〇防犯・交通安全指導、広報啓発

    〇少年少女への非行防止(声掛け)

    〇地域イベント・お祭りの警戒(巡回・誘導)

    〇地域活性化・まちづくりイベントの警戒(巡回・誘導)

    〇危険箇所の警戒・点検パトロール

    取り組む社会課題:『犯罪のない安全安心な街づくり環境づくり』

    活動実績

    2024年
    沿革・実績

    2024年07月10日

    2024年(令和6年)

    7月 設立

       加古川市での子供の登下校時見守り活動を開始

       公式X・Instagramの運用開始

    10月 高砂市高砂神社 秋祭りでのイベント警戒活動

       明石市大窪八幡宮 秋祭りでのイベント警戒活動

    2025年(令和7年)

    1月 高砂市鹿嶋神社 初詣でのイベント警戒活動

    3月 activoの運用開始

    4月 車両での防犯パトロールを開始

       加古川市日岡山公園 夜桜ライトアップでの警戒活動

    5月 第一回合同訓練会 [兵庫ライトブルー機動警ら隊様]

    7月 明石市半夏生七夕夜市での警戒活動

       高砂市高砂地区ふれあい夏祭りでの警戒活動

    8月 高砂市荒井町ふれあい夏まつりでの警戒活動

       加古川市平津町内会盆踊り大会での警戒活動

       高砂市荒井神社夏祭りでの警戒活動

    9月 高砂市たかさご万灯祭での警戒活動

       加古川市KAKOGAWA DININでのイベント警戒活動

       加古川市しちへんげアートランウェイ!でのイベント警戒活動

       高砂市高砂神社秋祭りでのイベント警戒活動

       明石市大窪八幡宮秋祭りでのイベント警戒活動

    兵庫地域防犯 チー厶こうのとりのボランティア募集

    兵庫地域防犯 チー厶こうのとりの職員・バイト募集

    応募画面へ進む