- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- みんなが笑顔になれる居場所をつくる!アートワークショップボランティア募集♪
- 受付停止中
- 団体メンバー/継続ボランティア
- 新着
更新日:2025/02/24
みんなが笑顔になれる居場所をつくる!アートワークショップボランティア募集♪
わかまつ子ども食堂
2025年02月27日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入団体「わかまつ子ども食堂」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
わかまつアートワークショップは、子どもを中心に高齢者までの幅広い世代の人たちに対して、アートを通じて交流する「みんなの居場所」です。多様な恵みであるタラント(賜物)を発見し、磨き、最大限に活かします。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:数ヶ月に1回でもOK 活動頻度:数ヶ月に1回でもOK |
注目ポイント |
|
募集対象 |
募集対象の説明 一緒に活動する人の年齢層について
幅広い世代、様々な職業の方々が集まって活動しています。 |
募集人数 |
3名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
団体情報
代表者 |
鈴木 元彦 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
任意団体 |
わかまつ子ども食堂の団体活動理念
わかまつ子ども食堂は、地域で支援が必要とされている子どもを中心に高齢者までの幅広い世代の人たちに対して、食を通じて交流する「みんなの居場所」である。子どもたちの学び・共食・体験の機会や活動の場の提供、子どもの情緒や創造性の育成、孤食や育児の孤立の防止、ひとり親家庭・生活困窮家庭等、困難を抱えた子どもや家庭の支援、思春期の問題等を抱える子どもと保護者のサポート、高齢者の生きがいづくりや社会的孤立の防止を通して、子どもや大人たちが笑顔になれる居場所をつくることを目的とする。
わかまつ子ども食堂の団体活動内容
わかまつ子ども食堂は、目的を達成するために次の事業を実施する。
(1) 子ども食堂の企画、運営に関する事業
(2) 学習する場及び居場所を提供する事業
(3) 体験型ワークショップ等の企画運営に関する事業 (4) 多世代交流の拠点をつくる事業
(5) 子育て支援事業
(6) その他、目的を達成するために必要な事業