- ホーム
- 愛知のボランティア募集一覧
- 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 小学生、中学生、高校生の自立学習のボランティア募集!
更新日:2025/02/11
小学生、中学生、高校生の自立学習のボランティア募集!
コミュニティルームプラザ基本情報
約21年間、学習塾、パソコン教室、プログラミング教室をしてきたが、この3月末廃業し、
4月から、隣接の自宅で、小中高生の自立学習サロン、他に10以上のコミュニティをリアル会場とオンラインで開催
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ボランティアスタッフさんへは、交通費をお支払いします。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:月2回からOK ◎頻度 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
◎必須条件 一緒に活動する人の年齢層について
現在、プログラミング講師として大学生1名が活動しています。 |
募集人数 |
2名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
約20年の学習塾経営
小中学生の学習塾を運営してきました。リーズナブルな月謝で提供したくて、中学1年生(2科目中心)が1万円としたら、
3年生(5科目)でも2万円以下に抑えて運営してきました。
講師の努力や高品質の教材により、志望校合格率100%、特別なお子様を含めても98%以上でした。
定員を超える応募があり、半年待ちの状態が続く状態でした。
コロナ禍
生徒募集をしても生徒が集まらなくなり、また、物価高の影響や生活困難家庭が多くなり、
子供を通わせたいが、送る人がいないので(生活のためパートに行くようになったなど)
チラシ広告やオンライン授業を取入れても、ほとんど入塾生が少なくなりました。
中学3年生が卒業するたびに、その人数が減っていく有様です。
無料学習
この1年間も、母子家庭の子供さんには。無償で、自主学習ですが、教材を提供してきました。自治体が2か所、小中学生の無料学習を、月1回、月2回と実施していますが、
街中で、遠いため、いくことができない子供さんが多いです。
これかで、学習塾、パソコン教室、プログラミング教室など実施してきましたが、
令和7年3月で、会社譲渡先がやめてしまうので、
小学生にあっては、学習の基本になる、国語、算数だけでも、
中学生では、受験科目を
私の自宅で、実施出来ればと思います。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:60%、女性:40% |
団体情報
代表者 |
近田泰一 |
---|---|
設立年 |
2025年 |
法人格 |
任意団体 |
コミュニティルームプラザの団体活動理念
・具体的にどのような活動するのか?
今回の募集は、「小学生・中学生・高校生の自立学習」の自立学習をみるボランティア講師です。
令和7年4月から、自主学習塾の開催を検討してます。
自立学習にしても、わからないところをそのままにしておくことは良くないため、
皆様のご協力を仰ぎ、ボラティア講師を募集することにしました。
・参加することによって得られる成長や経験は?
将来、学校の先生や社会教育の講師を目指す人に、参加することの経験が役立ちます。
成績があがり、志望高校への合格は、子供達や親と一緒に喜びあえる充実感があります。
先生同士やいろいろな世代の人との交流により、あなた自身の成長もいます。
・この活動をする理由・意義は?
してきましたが、法人会社を譲渡したことにより、試験会場は移転しますが、教室事業が廃業になりました。
これらの経験と課題を踏まえての活動を、自分のできる範囲内で継続して行おうと思い、
この4月から、自宅1室で、学習塾の形を変え、コミュニティルームプラザを開催します。
内容により、3種類のコミュニティを開催します。
会員制コミュニティ:子供からシニアまでの自主活動、自立学習での提供
講師コミュニティ:講師を必要する長期間開催(学習塾と同様)
プレミアコミュニティ:短期間開催するセミナー、講座
この中の、会員制コミュニティ(子供からシニアまでの自主活動、自立学習での提供)は、
これまで実施してきたボランティア活動です。
近年、物価高や生活困難による何人かの退塾生をみており、
勉強したくても出来ない、学習する場がない子供達に、学習の場を提供してあげたい。
これまで、学習塾は、出来るだけ安価に提供してきて、志望高校合格100%を維持してきていましたが、
全く教える人がいなくて、自主学習だけにすることには、学力維持に課題が残ります。
講師を雇えば、これまでと同じ学習塾になってしまいます。
ボラティア講師を配置し、講師への謝礼のため、補助金やクラウドファンディングで資金をもとめますが、
それまでは、ボラティア講師えお願いが出来たらと思います。
コミュニティルームプラザの団体活動内容
小学生学習
中学生学習
高校生学習
自主学習としているが、出来るなら、スタッフがいればという想いです。