1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 小学生・中学生向けマンツーマン補習塾の運営スタッフ募集

小学生・中学生向けマンツーマン補習塾の運営スタッフ募集

寺子屋ナムー
  • 活動場所

    松原駅 徒歩7分 [世田谷区赤堤] (詳しい場所はご応募時にお知らせ致します。最寄り駅は小田急線経堂駅または世田谷線松原駅です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    月1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

小学生・中学生向けの補習塾の運営スタッフを募集しています。運営の仕事は、指導スタッフ・事務スタッフが気持ち良く活動できるための環境を整えることです。スタッフへの連絡、シフト管理、備品の補充等をします。

活動テーマ
活動場所

詳しい場所はご応募時にお知らせ致します。最寄り駅は小田急線経堂駅または世田谷線松原駅です。

必要経費

無料

指導スタッフも兼任できる場合、指導活動は有償となります(東京都の最低賃金以上保証)。運営スタッフ活動は、交通費と少ないですが謝礼も出ます。

所属期間/頻度

活動頻度:月1回からOK
所属期間:長期歓迎

少なくとも月1回は日曜日12:00~17:30に塾にいらっしゃれる方、または、少なくとも毎週月曜日18:15~19:15に塾にいらっしゃれる方。
毎日少なくとも最低1回はLINEのチェックができる方(返信は、忙しいときは「忙しいので明日返信します」やスタンプのみでもOKです。)。
できるだけ長期の方(1年以上活動継続できる方)、大歓迎です。

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • オンライン(LINE)での円滑なコミュニケーションが取れる方。報連相ができる方。
    周りの状況を見て何をすべきか自分で考えられる方か周りに相談できる方。
    生徒様の保護者対応ができる程度の清潔感のある身なりの方。
    指導スタッフも兼任できる方、大歓迎です(指導は有償活動になります。東京都の最低賃金以上保証)。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    団体全体では幅広い年齢の方がいます。そのうち運営メンバーは現在5人。30代、40代、50代、60代と幅広い年齢層です。若い方もシニアも大歓迎です。

    特徴

    募集詳細

    勉強が苦手な子供や発達障害(軽度・グレーゾーン)の子供のための塾です。指導スタッフが円滑に活動できるように欠席・休講連絡や、代講講師の手配、報告書フォームの作成、活動マニュアルの作成、備品の整備・購入、営業・宣伝広告、シフト組み、指導の時間管理、トラブル対応(子供同士の喧嘩の仲裁等)を行います。幅広い作業を行うため、臨機応変に柔軟に対応できる方、責任感のある方、使命感のある方を歓迎します。

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    寺子屋ナムー

    “全ての子供達に学ぶよろこびを。”
    代表者

    杉浦由里子

    設立年

    2023年

    法人格

    任意団体

    取り組む社会課題:『ダイバーシティ&インクルージョンの実現、子供達の居場所作り』

    「ダイバーシティ&インクルージョンの実現、子供達の居場所作り」の問題の現状  2023/06/13更新

    集団学習が苦手な子供達は、学校の授業についていくことができません。ですが学校で全てをサポートをすることは難しいため、子供達の個々のニーズに合わせた学習サポートを提供するサービスが必要とされています。私達はそのような問題を解決するために活動しています。

    寺子屋ナムーのボランティア募集

    寺子屋ナムーの職員・バイト募集

    応募画面へ進む