こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 米国本部の環境NGOで広報インターン!

更新日:2025/01/06

米国本部の環境NGOで広報インターン!

コンサベーション・インターナショナル・ジャパン
  • 勤務場所

    フルリモート勤務 内幸町駅 徒歩4分 [日比谷パークフロント]

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 勤務頻度

    週2~4回

  • 勤務期間

    長期歓迎

この募集の受入法人「コンサベーション・インターナショナル・ジャパン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

コンサベーション・インターナショナル(CI)は、自然保護を通じた持続可能な社会の構築を使命として、約100か国で活動している国際環境NGOです。

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

もし関連の業務で移動が発生した場合には交通費をお支払いします。

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2~4回
勤務期間:長期歓迎

平日の9時30分から18時の時間内で、1日あたり4時間程度、週2日または3日を基本とするが、応相談。

注目ポイント
  • ジャパンチームは少数ですが、グローバルネットワークの一員として活動しています。先進的なアプローチをとる団体なので、保全について最先端の情報に触れることができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 【業務内容】
    ・CIジャパンSNSアカウント(インスタグラム、X、フェイスブック)の運用
    ・CIのインターナショナルアカウントで発信されたSNS投稿
    ・ブログ記事の翻訳およびCIジャパンアカウントでの発信
    ・発信内容の企画、立案
    ・Canvaなどを利用した画像、イラスト作成
    ・フォロワー獲得のための働きかけサポート

    一緒に活動する人の年齢層について

    現職スタッフは、7名です。社会人インターン1名、学生インターン1名が現在サポートしてくださっています。

    法人情報

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

    “自然を守ることは、人間を守ること。”
    代表者

    ジュール・アメリア

    設立年

    1990年

    法人格

    一般社団法人

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパンの法人活動理念

    私たちは、「自然を守ることは、人間を守ること。」をスローガンとして掲げ、政府への提言から、ビジネスとの連携、先住民族や現地コミュニティとのパートナーシップまで、様々なスケールで保全事業を進めています。

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパンの法人活動内容

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパン(CIジャパン)は、自然環境保全を通じて、持続可能な社会を実現することをミッションとして1987年に米国で創設された国際環境NGOコンサベーション・インターナショナル(CI)の日本支部として、1990年より活動を開始しました。世界で約1,500名のスタッフが所属するCIのグローバルネットワークの一員として、科学的知見に基づく戦略と革新的なアイデア、多様なパートナーシップを基に、アジア太平洋、アフリカ、南米のチームと連携しながら、海洋保全や気候変動問題、持続可能な調達などの保全事業を推進しています。

    取り組む社会課題:『自然保護を通じた持続可能な社会作り』

    「自然保護を通じた持続可能な社会作り」の問題の現状  2025/01/06更新

    2024年、世界中で記録的な猛暑、壊滅的な山火事、強力な台風、海面上昇、干ばつなど、気候変動が深刻な被害や食料・水不足、広範な破壊を引き起こし、生物多様性の喪失も加速しました。2023年だけで、気候災害による損失は2,000億ドルに達し、数千人の命が奪われました。人為的な気候変動がこのまま進めば、2050年までに世界のGDPが18%減少するリスクがあります。

    日本では、企業が再生可能エネルギーやプラスチック削減に投資し、政府もカーボンニュートラルに向けた取り組みを進めています。しかし、漸進的な変化だけでは、この危機には対処できません。コンサベーション・インターナショナルのチーフサイエンティスト、ヨハン・ロックストロームによる「地球の健康診断」(Planetary Health Check 2024) が示すように、私たち人間社会が地球の限界を超えつつある中、意識のパラダイムシフトと、迅速で大規模なアクションが必要です。自然は経済の土台であるため、環境保全を戦略的投資と捉え、持続可能な成長と利益を同時に追求する新たなアプローチが求められています。

    「自然保護を通じた持続可能な社会作り」の問題の解決策  2025/01/06更新

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパン(CIジャパン)は、自然環境保全を通じて、持続可能な社会を実現することをミッションとして1987年に米国で創設された国際環境NGOコンサベーション・インターナショナル(CI)の日本支部として、1990年より活動を開始しました。世界で約1,500名のスタッフが所属するCIのグローバルネットワークの一員として、科学的知見に基づく戦略と革新的なアイデア、多様なパートナーシップを基に、アジア太平洋、アフリカ、南米のチームと連携しながら、海洋保全や気候変動問題、持続可能な調達などの保全事業を推進しています。

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパンのボランティア募集

    コンサベーション・インターナショナル・ジャパンの職員・バイト募集