1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 主に墨田区を中心に活動中。国際交流に興味のある人は是非!

更新日:2024/06/21

主に墨田区を中心に活動中。国際交流に興味のある人は是非!

本所賀川記念館 日本語教室
  • 活動場所

    東京 墨田区[一般財団法人本所賀川記念館]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年以上の長期)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

墨田区地域を中心に活動する日本語学習ボランティアです。日本語の学習や交流などを通じて、在住外国人の一助になるのを目指します。資格や語学知識などは必要ではありません。興味のある方は是非やってみませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費、学習に使う教材費などは自己負担とさせていただいております。
ご理解の上、ご応募くださると助かります。

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

会社や学業、家庭の事情などでお休みしたいという場合は気兼ねなくご相談ください。様々な形で対応させていただきます。

活動頻度

週0〜1回

毎週土曜日 19:00~21:00 に活動。(※祝日と年末年始は休みです)

注目ポイント
  • 墨田区で30年近く日本語学習ボランティア活動をしています
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・特になし

    ※活動時間が遅いため、小中学生・高校生の方は事前にご相談ください。
    メールや見学の際に対応させていただきます。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    関連スキル
    特徴
    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    応募画面へ進む

    団体情報

    本所賀川記念館 日本語教室

    法人格

    任意団体

    本所賀川記念館 日本語教室の団体活動理念

    当教室は墨田区で30年近く活動する、日本語学習ボランティア団体です。

    コロナ禍が落ち着いて以降、日本に住まわれる外国人の数は増えてきており、ニーズに応えられていない状況が続いています。

    地域社会における外国人との共生には言語や文化的価値観の問題を解決する必要があります。

    これらは地域に住む私たちの課題であると考えています。活動に専門的な知識は不要です。こういった課題に興味のある方、取り組んでみたい方の協力をお待ちしています。(経験者も大いに歓迎です!)

    本所賀川記念館 日本語教室の団体活動内容

    ・日本語の学習支援を通じて地域の在住外国人との交流を図る。

    ・在住外国人が地域社会に馴染めるような活動およびアドバイスを行う。

    ・墨田区地域における外国人の居場所をつくる。

    本所賀川記念館 日本語教室のボランティア募集

    本所賀川記念館 日本語教室の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む