- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- 韓国の海外ボランティア/ツアー募集一覧
- 韓国での国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- 【高校生から参加OK】アシアナ航空 客室乗務員研修 韓国・ソウル5日間
更新日:2024/10/31
【高校生から参加OK】アシアナ航空 客室乗務員研修 韓国・ソウル5日間
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク基本情報
ソウルのアシアナ研修センターで充実の研修ラインナップ
2025年2月23日出発 限定!【成田/名古屋/大阪/福岡/ソウル】から参加可能!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
含まれる費用:日本からの航空券代金、ホテル、お食事 朝4回、昼3回、夕2回(機内食を除く)、現地プログラム費 |
活動日 |
|
注目ポイント |
|
募集対象 |
✔航空会社や客室乗務員業務に興味のある |
募集人数 |
12名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
幅広いラインアップの客室乗務員研修
エコノミークラスやビジネスクラスにてミールカートを使ったサービス提供や、機内アナウンス、非常着水訓練。表情、メイク、歩き方などの所作、スピーチ方法、心得まで。
客室乗務員に限らず、すべての業界、就職活動などに役立つ研修ツアーです。
【スケジュール】
★1日目:<ソウル泊>
成田国際空港(13:20)発 →(直行)空路、ソウルへ
ソウル・仁川(16:40-21:05)着
★2日目:<ソウル泊>
✅終日:アシアナ研修1日目
WELCOME TO ASIANA 【日程案内・ユニフォーム着用】
イメージメーキング【表情・挨拶・対話など】
昼食【トレーニングセンター社員食堂にて】
訓練センター見学
メイクアップ・ヘアドゥ【乗務員によるメイクアップ指導】
撮影案内および写真撮影
夕食【トレーニングセンター社員食堂にて】
★3日目:<ソウル泊>
✅終日:アシアナ研修2日目
朝礼・挨拶
サービスロールプレイ【機内サービスの実習】
昼食【トレーニングセンター社員食堂にて】
機内アナウンス練習&ボイストレーニング
正しい姿勢および歩き方の練習
夕食【トレーニングセンター社員食堂にて】
★4日目:<ソウル泊>
✅終日:アシアナ研修3日目
朝礼・挨拶
非常着水訓練・実習
昼食【トレーニングセンター社員食堂にて】
服装・ヘアスタイルチェック
表情・挨拶・歩き方・場合によっては模擬面接など
現職客室乗務員との対話
修了式
★5日目
自由行動
✅ソウル市内観光のオプショナルツアーも!フライトに合わせて各自空港へ
※空港送迎アレンジプランもご用意
ソウル・仁川空港(15:30~18:45)発 →(直行)空路、成田へ
HISスタディツアーデスク
【住所】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階
【営業時間】
月~土(※日・祝臨時休業)
電話 10:00 - 18:00
来店 11:00 - 17:00 (※最終受付 17:00)
体験談・雰囲気
この海外プログラムの体験談
◆相手に良い印象を与える視線の位置や髪型、メイクアップなど、実践的な内容がよかった。客室乗務員以外も考えており、就職活動をする上で大事なことをたくさん学ぶことができ、気持ちが前向きになった。
◆先輩ばかりで最初は消極的だった研修も、2日目には、やるからには前で話を聞きたい、お客様ではなく、客室乗務員役をやりたいなど、周りの雰囲気に押されて積極的になれた。
◆お客様に話を聞いてもらうには、美しい態度と雰囲気を身に纏わなくてはいけない、そのために日々努力を続け、
美しい現役教官のお話はとても説得力がありました。崩れないメイク方法がとても為になり実践しています。
◆客室乗務員より、ホテルなどのサービス業を目指しているため、最初は参加してもいいか迷ったが、美容に興味がある私にとってはとても勉強になる内容だった。アジア人の顔に合うメイク方法や、歩き方、笑顔の作り方など、それを実践する理由一緒に教えてくれるので、納得して実践できた。
◆最後のスピーチテストをするときには、研修に参加する前の消極的な自分はいなく、周りに押されて大きな声が出せるようになっていた。たった3日の研修だったけど、この3日で自信を持つことができ、私の中では大きな変化になった。友達もでき、もう一度参加したいくらい楽しかったです。
この海外プログラムの雰囲気
※ピリッとした雰囲気の中で同じ志を持つ学生と切磋琢磨
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:10%、女性:90% |
企業情報
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
---|
エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクの企業活動理念
世界には様々な人や多様な文化が存在しますが、
私たちが日々の暮らしの中で経験したり、触れている物事には限りがあり、また知らない事柄も多くあるはずです。
見たことがない世界の絶景を五感で堪能する。
世界が抱える課題も、日本ではまだ取り入れられていない、お手本となるような暮らしも、目の当たりにしてみる。
いろいろなバックグランドを持つ人と出会い、話を聞いてみる。
そんな旅先での経験は私たちに様々な「気づき」や「学び」を与えてくれます。 それらの気づきや学びをもとに、自分のこと、世界のこと、地球のこと、 どうすればみんなが幸せに生きていけるかを考える、そんなきっかけを 旅を通じてお届けする、それが私たちが目指す「スタディツアー」です。