1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 0歳からの親子自然体験活動で一緒に遊ぼう♪サポートボランティア募集

0歳からの親子自然体験活動で一緒に遊ぼう♪サポートボランティア募集

特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん
  • 活動場所

    東京 青梅市, 東京 八王子[八王子市], 東京[a]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週2〜3回

基本情報

親と子の気持ちによりそって、こどもたちのたのしい!をつくる気持ちを大事に、自然体験の活動をしています。親戚のおにいさんおねえさん、おじいちゃんおばあちゃんのように、あたたかく見守っていただけませんか

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

月1回以上の継続参加をお願いします!

活動頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • 豊かな自然の中で親子とともに活動できる♪
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • こどものあそびを⾒守るのが好きな⽅
    乳幼児の保護者とのあたたかく円滑なコミュニケーションができる⽅
    野外での活動が好きで体⼒のある⽅(⾬でも活動します)
    ⽉1回以上参加できる⽅優遇

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    応募画面へ進む

    募集詳細

    かぷかぷ山のようちえんでは、「たのしいをつくるちからはやまで育つ」をテーマに、0歳から親子で参加できる自然体験活動を2017年から行っています。その中で、親一人できょうだい児、双子を連れて参加する方が増えてきたため、一緒に活動しながら、子どもたちの見守りを手伝っていただけるボランティアを募集します。きょうだい一緒に自然とともに遊びたいけど、おとな一人ではちょっと不安。そんな親子をあたたかくサポートしていただけませんか?親と子の気持ちによりそって、もうひとりの家族、親戚のおにいさんおねえさん、おじいちゃんおばあちゃんのように、こどもたちのたのしい!をつくる気持ちを大事に、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。子どもに関わる勉強をしている学生さん、自然の中での活動が好きな方、保育や親子の活動に興味のある方など、年齢や経験を問わず、ご応募をお待ちしています。

    応募画面へ進む

    法人情報

    特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん

    法人格

    NPO法人

    かぷかぷ山のようちえんの法人活動理念

    かぷかぷ山のようちえんは、青梅で2017年にうまれて5年。毎週、0歳からの乳幼児親子で、青梅のさまざまな自然の中へ出かける日々を積み重ねてきました。
    2019年からは八王子でも遊んでいます。
    春は山で草花摘み、夏は清流で川遊び、秋は森で落ち葉かき、冬は畑で霜に氷遊び。
    ムササビはもちろん、オタマジャクシ、カブトムシ、カマキリ、カモシカやイノシシにも出逢ってきました。
    また、遊ぶだけでなく、自然をもちいた、染め物や保存食や季節食づくりなどてしごとや、大根やじゃがいもを育てる畑などにも毎年取り組んでいます。

    そんな青梅の自然と地域のなかで少しずつ育んできたご縁から、乳幼児親子から楽しめる、四季の楽しみのきっかけや地域での暮らしを作れる場所へご案内します。
    開催場所は毎回変わります。
    知らなかった青梅の季節の美しい自然の中へ、暮らしの世界へ、みんなで出掛けてみましょう。
    毎日、忙しく過ごす日々。そんな日常では、土に触れる、太陽を感じる、雨にうたれる。それは一見、快適なことではないかもしれません。さらに後片付けも大変…と、親になると、ついついアタマで考えてしまいがち。
    さらに『行っちゃダメ』『触っちゃダメ』『今日はやめといて』に、なりがち……(自戒を込めて)かぷかぷでは基本的に、雨でも、多少寒くても、元気に活動します!
    安全を考え、場所を変更することはありますが、その日の自然が与えてくれる感触を楽しむことを大事にしています。

    そんな中での楽しみ方? それは、子どもたちがよく知っています。
    もし戸惑ったら、まずは楽しんでいる子たちをみて、真似してみましょう。
    オトナは特に、迷ったら、何にも考えずにいくのがいいのです!解放してみましょうー!
    ダメを取り払って、その中で、大事にしたいのは何なのか。仲間とともに立ち止まることも、大切にしていけたらなと思っています。
    一緒にあそぼう!たのしいをつくろう!

    かぷかぷ山のようちえんの法人活動内容

    ◆親子自然体験活動の全体サポート

    事前配慮の確認、当日の下見、活動準備と片付け、親子の出迎え、荷物運び、親と一緒に活動中の見守り、終了後のスタッフ振返り参加等を含む

    かぷかぷ山のようちえんのボランティア募集

    かぷかぷ山のようちえんの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む