- ホーム
- 愛知のボランティア募集一覧
- 愛知での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 9/28,9/29日開催!5,000名規模の祭りを盛上げる仲間募集!
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2024/09/30
9/28,9/29日開催!5,000名規模の祭りを盛上げる仲間募集!
鹿山通り商店街協同組合この募集の受入団体「鹿山通り商店街協同組合」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
緑区鹿山の新海池公園で開催する祭りの運営ボランティアを大募集!今年で36年目、毎年5,000人以上を動員する歴史と実績のあるお祭りをみんなで盛り上げませんか?熱狂できる仲間と一緒に熱い秋にしましょう!
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
名鉄鹿山バス停より徒歩1分 |
必要経費 |
無料 食事支給 |
開催日 |
9月28日(土) 16時~21時 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
対象年齢:18歳以上の方であれば誰でもOK! |
募集人数 |
30名 |
特徴 |
募集詳細
地域の子どもに縁日を中心に昔ながらのお祭り体験を提供してます!
体験談・雰囲気
このイベントの体験談
《みんなで盆踊り》
祭りの最後には大人も子どももみんなで輪になって盆踊りを踊りました!
みんなが一体となって踊る体験はとても感動的な体験です!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:70%、女性:30% |
団体情報
代表者 |
林 稚人 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
鹿山通り商店街協同組合の団体活動理念
私たち秋祭り実行委員会のメンバーは、みな地元で育ち、かつてはこの祭りの射的や綿菓子、盆踊りに胸をときめかせた子どもたちでした。今でも「あのときのワクワクした気持ち」は、色あせることなく心に残っています。そんなかけがえのない体験を"地域からもらった"という思いがあるからこそ、今度は私たちが恩返しをしたい――それが、この活動の原点です。
実行委員会のメンバーは、すべて地元の有志による集まりです。普段は商店主や会社員などそれぞれに本業を持ちながら、「子どもたちに楽しい思い出を残したい」という一心で、完全にボランティアとして運営しています。派手なスポンサーもプロの業者もいません。それでも30年以上にわたりこの祭りを続けてこられたのは、地域を思う"熱"が冷めなかったからに他なりません。
時代とともに、子どもたちの遊び方や交流の場は変わってきました。それでも私たちは、"古きよき子どもの居場所"を絶やさぬようにしながら、常に新しいことにも挑戦しています。演目ステージや手筒花火、そして今年から始まるお化け屋敷や打ち上げ花火。「面白い」と感じてもらえる祭りであるために、進化をやめません。
地域の子どもたちがまた10年後、20年後に「楽しかった」と思い出してくれるような、そんな祭りを、私たちは本気で作っています。