1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【兵庫/三田市 】子ども対象キャンプ【日帰り・宿泊】ボランティアリーダー募集!

更新日:2025/07/23

【兵庫/三田市 】子ども対象キャンプ【日帰り・宿泊】ボランティアリーダー募集!

SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)
  • 活動場所

    兵庫 (神戸三田アウトドアビレッジTEMIL 三田市木器字南下山)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    頻度は相談可

  • 所属期間

    1日間~長期歓迎

基本情報

緑ゆたかなキャンプ場で、子どもたちといっしょにまなびあり、あそびありの時間(日帰り型、宿泊型)をすごしてくれるボランティアリーダーを募集します!
自身のスキルアップやリーダー仲間とも仲良くなれます!

活動テーマ
活動場所

神戸三田アウトドアビレッジTEMIL
669-1412 三田市木器字南下山1266-10

必要経費

無料

参加費無料!
活動に係る活動費・宿泊費・食費等は団体で負担します。
別途、活動場所までの交通費団体負担(上限あり)

※宿泊を伴う事業に参加にあたって、個別でボランティア保険(年間500円程度)に加入していただきます。

所属期間/頻度

活動頻度:頻度は相談可
所属期間:1日間~長期歓迎

2025年度夏期キャンプの募集になります。

◎活動場所はすべて神戸三田アウトドアビレッジTEMILになります。

■冒険の森キャンプ(日帰り)
日程:①7月31日(木) 9:00-16:00
   ②8月1日(金) 9:00-16:00
   ③8月21日(木) 9:00-16:00
対象:①小学校低学年
   ②幼稚園児
   ③小学校中学年
内容:①〜③とも、森のおさんぽ、水あそび、クラフトタイム
募集:各日程3〜4名

■森のお泊まり学童(日帰り〜)
日程:①8月17日(日)〜8月21日(木) 日帰り〜4泊5日
   ②8月24日(日)〜8月26日(火) 日帰り〜2泊3日
対象:概ね6歳〜15歳まで(参加者)
内容:①水あそび(水鉄砲・川あそび)・まなびのじかん(夏休みの宿題・自由研究や図画・作文など)・アウトドアクッキング・夏まつり・キャンプファイヤー・クラフトタイム
など
②水あそび(水鉄砲・川あそび)・アウトドアクッキング・キャンプファイヤー・クラフトタイムなど・まなびのじかん(夏休みの宿題・ワークなど)

※森のお泊まり学童は、ボランティアさんも、日帰りから選べますが、泊まりで参加できるボランティアさんを優先します
 
★ご参加いただくには、事前に面談・研修を受けていただく必要があります。
 返信メールに記載されています、フォームズのアドレスより、申し込みをお願いします。

●面談・研修場所
 ・三田事務所(神戸三田アウトドアビレッジTEMIL内)
 ・まちづくり恊働センター(キッピーモール6階)
  JR三田駅から徒歩5分
 ※姫路、明石方面に在宅の方は、姫路事務所での面談も可
  事務所での面談をご希望の方は、事前に面談可能日・時間をご確認ください。

注目ポイント
  • 子どもと思いっきりあそび、一緒に体験できる!
  • 継続参加でボランティア仲間ができる!
  • ボランティア活動証明書の発行可能!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 高校生~社会人まで募集!
    子どもが好き、子どもとかかわる仕事に就きたい方!
    ボランティアに興味がある方!
    アウトドアが好きな方!
    新しいことにチャレンジしたい方!
    活動の企画にチャレンジしたい方!

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    子どもたちに自然体験を!

    当ボランティア募集ページに興味を持って見てくださったあなた!どうもありがとうございます。

    キャンプの参加者(子どもたち)にとって、親元やお家を離れての宿泊体験や野外活動などの非日常体験は、ワクワクドキドキの連続です。そんな参加者にとって、あなたは、時には頼れるちょっと年上のお兄さんお姉さん、時には一緒に笑ったり泣いたりしてくれる友だちのような存在、時には厳しく叱ってくれる人生の先輩でもあります。

    わたしたちの活動は一見、ただ「あそんでいる」ように見えますが、そこには、たくさんの「まなび」が隠されています。あなたも、子どもたちと一緒に「あそび」ながら、たくさんの「まなび」を得てみませんか?

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    “「あそび」のチカラで社会を元気に”
    代表者

    山崎清治

    設立年

    2003年

    法人格

    NPO法人

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動理念

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、「コミュニケーションを大切にする」ことや「答えはひとつではない」ということを体験プログラム=「あそび」を提供することによって解決しています。

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動内容

    社会教育団体(青少年育成・子育て支援・生涯学習・中間支援)

    取り組む社会課題:『青少年教育、キャンプ、自然体験、生活体験、防災、減災』

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)のボランティア募集

    SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む