- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- コンサートのSNS広報・集客ボランティア募集します。
- 募集終了
- プロボノ
- 新着
更新日:2025/11/19
コンサートのSNS広報・集客ボランティア募集します。
音めぐり
この募集の受入法人「音めぐり」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
NPO法人音めぐりでは、さまざまなコンサート活動を行っております。公式ライン、インスタ、FB,ツイッターにコンサートのお知らせ&活動報告を投稿してくださる方募集します。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 |
当法人は東京都内に拠点があります。 |
| 必要経費 |
無料 |
| 活動日 |
期間は相談可 コンサートの告知や開催報告記事を月数回投稿する。 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
SNS運用が得意な方。音めぐり公式ライン、インスタ、FB、Xの定期的な投稿。 |
| 募集人数 |
2名 |
| スキル | |
| 特徴 |
募集詳細
🎶 SNS発信ボランティア募集! 🎻
NPO法人「音めぐり」は、生演奏の感動を多くの人に届ける活動を行っています。
公式LINEやInstagramなどで、月3回程度コンサートの案内や報告を投稿し、写真・動画(顔消し含む)を軽く編集してアップしてくださる方を募集します。
条件は:
●音楽が好きで「生演奏の魅力を広めたい」という理念に共感してくださる人。
●実際にコンサートに来て、生演奏の感動を体験してもらいその後集客要員として周りに広報してくれる人。
●コンサートはプロの本格的な演奏をスタッフとして無料で聞けます。
●集客要員、公式ライン投稿の謝礼は相談の上支給する用意があります。
●コンサート後の交流会にも参加できる人。音楽を通して人生を豊かにする気持ちがある人。
●動画編集の基本スキルや、LINEリッチメニュー更新・プログラム作成ができる方。
なお、当法人はクラシック音楽が中心です。
ご応募の際はプロフィールと自己紹介をお送りください(オンライン面談あり)。
体験談・雰囲気
このプロボノの体験談
設立してまる3年。
都内から地方まで、誰もが気軽に楽しめるコンサートを作ってきました。
生演奏を聴く機会の少ない地域にも、音楽の感動を直接届けています。
このプロボノの雰囲気
楽しい、感動的、いやされる、らく
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 |
法人情報
| 代表者 |
山崎千晶 |
|---|---|
| 設立年 |
2022年 |
| 法人格 |
NPO法人 |
音めぐりの法人活動理念
音楽の響きには、人の心を癒し、勇気づける力があります。
私たちNPO法人「音めぐり」は、その“生の音の力”を普段コンサートに行けない地域の方々に届けたいという想いで活動しています。
ステージに立つ演奏家も、支えるスタッフも、みんなが「音楽で人生に感動にする」という目的を共有しています。
音めぐりの法人活動内容
東京都内を拠点に、自主コンサートや学校・地方での訪問演奏を企画・開催しています。
コンサートの広報、SNS発信、チケット運営、会計など、さまざまな役割があります。
プロのクラシック奏者が中心となって運営しており、音楽が好きな方なら本物のコンサートを間近で体験できる貴重な機会です。
取り組む社会課題:『地域活性化』
活動実績
法人設立
2022年04月04日
伊東市ショッピングセンターで初コンサート
2022年05月
都内小学校にて指揮者体験コーナー
2022年07月
プロ奏者の弦楽オーケストラに合わせて、小学生30人が指揮者になりました!その後はミニコンサート。豪華でしたね~!
AUTUMN ART WEEK
2022年11月
若手演奏家による、4回シリーズを2022年と2023年、通算3回、行いました。来年度もひきつづき行います。
音めぐりクリスマスコンサート
2022年12月
銀座ライオンホールで、弦楽カルテットと木管四重奏の、ほぼ小オーケストラコンサートになりました。
夢の演奏旅行
2023年12月
都内小学生に向けて、楽しいクリスマスコンサートを行いました。
他にも大小さまざまなコンサートを企画しています💛