こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【11/19】地域住民の居場所「公園サロン」秋祭りボランティア募集

更新日:2023/10/29

【11/19】地域住民の居場所「公園サロン」秋祭りボランティア募集

社会福祉法人くらしのハーモニー
  • 活動場所

    京都 宇治市[平尾台第1児童公園]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「社会福祉法人くらしのハーモニー」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

手芸が大好きなデイサービスご利用者が作った作品「kohasyuge(コハシュゲ)」を、地域の居場所「公園サロン」が主催する秋祭りで販売していただくボランティアを募集します。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日

設営作業 9:30~10:00
秋祭り開催時間(kohasyuge販売)10:00~14:00
撤去作業 14:00~14:30

※雨天の場合は延期

★参加時間応相談
ボランティア募集は9:30~14:30となりますが、一部時間帯での参加もOKです◎

ご応募いただきましたら、活動内容について事前に個別オリエンテーションをさせていただきます。(ZOOMで行います。相談可)

注目ポイント
  • デイサービスセンターご利用者の方のあたたかい温もりをあなたの手に
  • がま口財布 かばん マスコット 人気のアルコールスプレーホルダー
  • 地域の児童公園で毎月行われている公園サロンの秋祭り
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 10代から~(未成年の方は、保護者の方に参加の同意を得てください)
    秋祭りの設営、kohashuge作品を販売していただける方、店番を募集します。
    短時間でも可能です。ご相談ください。

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    デイサービスセンターハーモニーこはたで手芸が好きなご利用者が作った作品「kohasyuge(コハシュゲ)」を、地域の方へ向けて販売していただくボランティアを募集します。


    デイサービスセンターハーモニーこはたは、京都府宇治市木幡の「さかのまち」にあります。


    ハーモニーこはたから徒歩10分にある平尾台第一児童公園では、地域住民の居場所づくりとして公園サロンが毎月開催されています。御蔵山学区福祉委員会が主催しており、ハーモニーこはたも活動に協賛しています。


    子どもから高齢者まで幅広い世代が参加し、ラジオ体操や紙芝居、季節ごとのお祭りや餅つきなど様々な企画が行われています。


    この度、公園サロンで行う「秋祭り」のボランティアスタッフを募集します!

    御蔵山学区福祉委員の方々やくらしのハーモニーの職員と共に秋祭りの設営や「kohasyuge」販売のサポートをお願いします。

    社会福祉法人が携わる地域活動に一緒に参加してみませんか?


    ~kohasyugeとは~

    商品は、がま口財布やカバン、マスコット、アルコールスプレーホルダーなど…種類はどんどん増えています!

    日頃は、地域の協力販売店さんに商品を置かせていただき販売しています。

    ご利用者が楽しんで取り組むことを第一に、商品と想いを拡げていきたいと考えています。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    「SORAマルシェ」でのkohasyuge販売ボランティアの感想

    ○いろいろな方とお話しすることができてとても楽しかったです。

    ○全体の雰囲気が良く、穏やかな気持ちになれました。

    ○さまざまな年齢層の方が集まってコミュニティを形成していることがよくわかりました。

    〇たくさんの人が来られて、そこで生まれる会話ややり取りが温かく、とても楽しかったです。

    〇色々なお店が出ていて、かわいい!おいしそう!でトキメキいっぱいでした。元気な子どもたちからもパワーをもらいました。

    特徴

    法人情報

    社会福祉法人くらしのハーモニー

    “ともに生き ともに学び ともに支え合う ~最期まで地域で 楽しく生きるをつくる~”
    代表者

    理事長 丸山貴司

    設立年

    1994年

    法人格

    社会福祉法人

    くらしのハーモニーの法人活動理念

    ともに生き ともに学び ともに支え合う

    最期まで地域で。「楽しく生きる」をつくる福祉

    くらしのハーモニーの法人活動内容

    くらしのハーモニーは、高齢者、障がい者、子どもたちなど、だれもが住み慣れた地域で、お互いに学び合い、困った時には助け合い、ともに暮らせる社会・地域をつくるために、福祉事業や地域活動を行っています

    取り組む社会課題:『高齢化社会』

    「高齢化社会」の問題の現状  2022/10/06更新

    介護保険制度ができたのが2000年。それから約20年。介護サービスは多様な種類にわたり発展してきました。一方、介護保険サービスにより介護サービスが専門化され、「老い」の営みが若い世代から見えにくくなってきています。

    各種、専門的な介護サービスを提供すると同時に、私達社会福祉法人は、多様な世代が超えて支え合う仕組みが必要かと考えています。


    今回のkohashuge作品の販売を通して、作り手の方の温もりが若い方に届くように願っています。

    活動実績

    1987年
    生活援助ワーカー養成講座

    1987年

    制度が整っていない時代に、生活援助ワーカー養成を開始。将来ワーカー自身が援助を受けられる時間預託制度を導入。専門的なリハビリ施設の検討、住宅改修事業に取り組みました。

    1995年
    住民主体の地域活動サポート拠点

    1995年

    地域に必要な活動を創り出す拠点として、ハーモニーこはたを開設。地域に開かれたこの場所で法人内外を問わない協働が生まれ、地域通貨や新聞、有償ボランティア、移動支援、喫茶、などを立ち上げました。

    2000年
    ADLを落とさせないリハビリ施設

    2000年11月

    自宅復帰を目指した介護老人保健施設を開設。個々の生活の場であることを重視し、当時は制度外だったユニット型個室で建設しました。人生を取り戻すための施設を目指し自立歩行を促すフットケアを実施しています。

    2009年
    リハビリ後を支援する住まい

    2009年11月

    リハビリ施設と両輪で自宅復帰を支える住まいとして、ハーモニーこがなの家を開設。たとえ自宅復帰できなくても、自分らしく暮らすことをサポートしたいという思いから生まれたサービス付き高齢者向け住宅です。

    2014年
    小さな施設付きの地域密着型サービス

    2014年

    • 2014年
      自宅と入居施設の中間にあたる生活支援を目指してグループホーム・小規模多機能型居宅介護を併せ持ったハーモニーやまはたが開設。24時間コールサービス支援も2016年に開設しています。

    2015年
    設立20周年記念式典

    2015年

    私たちは制度に従うのではなく、人間の権利と支え合いを基本にすること。自分らしい生活を実現するためにお金ではなく知恵を出し合い一緒に汗をかくこと。できる限り制約なく個々のくらしが尊重できる在宅ケアを推進していくこと 法人の基本原理の話が創業者よりありました。

    2017年
    サードライフの場づくり

    2017年

    地域でサードライフを考える会を立ち上げ、ケアが必要になった時に早めに次の住まい方を考えることを提唱。入居者同士が自治的に話し合い最期まで自分らしく暮らし続けられる住まいをコンセプトにサービス付き高齢者向け住宅ハーモニー東風館が出来ました。

    くらしのハーモニーのボランティア募集

    くらしのハーモニーの職員・バイト募集