石川の任意団体/市民団体一覧ページ
石川の任意団体/市民団体一覧ページ 649件中1-30を表示
-
能登復興ネットワーク(いやさか)
- 七尾市,石川
令和6年1月1日に発生した能登半島地震を通して、私たちは地域の内外のつながりの重要性と心強さを改めて体感しております。ともに地域づくりに取り組んできた仲間と日々連絡を取り合い、避難所や地域の情報...
-
一般社団法人LYHTY(リュフト)
- 石川,金沢市
〜すべての子どもに灯を〜一般社団法人LYHTY(リュフト)は、石川県金沢市を拠点として活動する教育法人です。LYHTYとは、フィンランド語で【灯籠(とうろう)】の意味。【灯】は子どもの可能性・明...
-
JISPO|青少年情報科学実践機構
- 富山,石川
以前の理念一般社団法人青少年情報科学実践機構は、北陸地方における青少年のための情報科学教育を通じて、次世代を担う若者たちがデジタル世界での可能性を最大限に発揮できるように支援してきました。私たち...
-
おおくわこども食堂
- 石川,金沢市
-
NPO法人ココナ
- 石川,金沢市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
NPO法人ココナスポーツクラブでは特に『体操』に特化した多世代・多目的の地域クラブを育成していきたいと思っております。 「多世代」とは、子どもから大人まであらゆる年齢で体操を楽しむ事ができる一貫...
-
社会福祉法人 うめの木学園
- 石川,小松市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 自立支援
- 人権
当法人は、子の幸福を願う親の切実な思いの下に設立された法人であるというその歴史を常に念頭に置き、多様な福祉サービスがその利用者及び家族の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより...
-
社会福祉法人 やちぐさ会
- 石川,金沢市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- リサイクル
- 食
- 更生
やちぐさは、昭和62年4月に社会福祉法人やちぐさ会により設置された知的障害者の多機能型事業所であり、18才以上の発達に障害を持つ人が、社会的な自立をはかるために、さまざまな職業訓練や生活訓練・介...
-
社会福祉法人 富明会
- 石川,野々市市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
社会福祉法人富明会けやき野苑では利用者に対し、その独立心を損なうことなく、社会人として生活することができるよう援助することを目的としており、支援の目標として、明るい笑顔、温かい思いやり、有難い感...
-
特定非営利活動法人 WAC輝き
- 石川,金沢市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
高齢者並びに心身の障がいのある方に対して福祉に関する事業を行うことにより、社会全体の福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 ほくりくみらい基金
- 石川,金沢市
- 中間支援
当法人は、多様化・複雑化していく社会課題に対して、その解決・改善を図るために活動する石川県内の団体等と、その解決・改善を図るために諸資源の提供や自らの参画を望む個人、企業、団体等をつなぐことで、...
-
任意団体 Blue Bird Education Cambodia
- 石川,河北郡
- 国際,こども・教育,中間支援
教育を通し、東南アジアを中心に子供、若者を含む社会的不利な人々が幸福な生活を自分自身で営んでいく手助けをする事を目的とする。現在はカンボジアで活動。
-
社会福祉法人 志賀町社会福祉協議会
- 石川,羽咋郡
- 震災・災害,中間支援,その他
志賀町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
-
公益財団法人 金沢子ども科学財団
- 石川,金沢市
- こども・教育,中間支援,その他
- 平和
金沢市に在住する児童・生徒の課外における科学的な活動などを支援するとともに、その普及・発展に努め、次代を担う子どもたちが、科学の心を育み、将来、社会の発展、人類の平和に貢献するための一助となるこ...
-
社会福祉法人 希望が丘
- 石川,金沢市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
- 更生
理念「自立と共生」一人一人の個性を尊重して最大限の自立を目指し、共に生活する中で互いに成長し地域との共存をはかる。目的1・自己選択と自己実現を援助し、一人一人の自己実現を図る。2・互いに切磋琢磨...
-
社会福祉法人 萌和会
- 石川,加賀市
- その他
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...
-
特定非営利活動法人 福寿草の郷
- 石川,加賀市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- ホームレス
- 更生
20世紀は、あらゆる面で拡大基調のひずみから、人心の荒廃につながり、眉をひそめる社会現象が毎日のように報じられています。私共は失われた人間性を取り戻し、社会のしくみに隠れてしまった人々にも、より...
-
一般社団法人 能登里海教育研究所
- 石川,鳳珠郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
当法人は、学校教育における体系的な海洋教育カリキュラムを開発し、そのモデル教育を石川県に展開し、最終的に日本海モデルとして全国展開することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 くくのち
- 石川
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,その他
- 耕作放棄地
- 食
この法人は、広く県民に対して里山の大切さを啓蒙し、里山における地産地消を促す為の啓蒙・啓発事業を行い、老若男女が交流する事で地域の活性化を推進するとともに里山の環境保全に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 幸徳園
- 石川,加賀市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 自立支援
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...
-
一般社団法人 石川海洋環境研究所
- 石川,金沢市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
当法人は、主として石川の海洋にまつわる様々な社会課題の解決に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 ホームホスピスこまつ
- 石川,小松市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 防災
病気や障がいを抱えても最期まで尊厳を持って暮らしていけるよう、市民に対して看取りの文化を豊かにするまちづくりの推進を図ると共に、様々な職種やボランティアの役割をコーディネートし、多主体多職種と協...
-
一般社団法人 海ごみゼロ大作戦in石川
- 石川,金沢市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
様々な社会課題の解決に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。(1)社会課題の解決に関する情報発信・啓発活動(2)社会課題に関する調査及び研究(3)商品の企画、開発、販売、...
-
社会福祉法人 花友会
- 石川,加賀市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
作業能力の欠如等さまざまな理由で一般企業に就職できない知的障害者を雇用し、生活支援、健康管理等を配慮した環境の下、作業を通して、就労できる能力を身につけ、少しでも社会的に自立できるように支援して...
-
社会福祉法人 四恩会
- 石川,羽咋郡
- こども・教育,その他
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう...
-
社会福祉法人 南陽福祉会
- 石川,小松市
- こども・教育
- 保育
- 病児保育
第2種社会福祉事業(1)幼保連携型認定こども園の経営(2)保育所の経営(3)放課後児童健全育成事業の経営(4)地域子育て支援拠点事業の経営(5)一時預かり事業の経営(6)病児保育事業の経営
-
株式会社 EIZO
- 石川,白山市
1.電気機器、電子機器の開発、製造、販売2.遊技機の開発、製造、販売3.電子部品の開発、製造、販売4.医療機器の開発、製造、販売5.コンピュータ機器、ビデオ機器、遊技機、医療機器及び関連機器のソ...
-
特定非営利活動法人ておとりあって
- 石川,野々市市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 自立支援
- 社会的孤立
- 人権
この法人は、生活困窮者、障害者、子育て世帯、社会的孤立者に対して、居住支援、日常生活支援、自立支援に関する事業を行い、一人一人の人権を尊重し、安心した生活を実現に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人紫外線から眼を守る Eyes Arc
- 石川,河北郡
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化
この法人は、紫外線に対して、眼への影響を広く注意喚起・研究・開発支援する事業を行い、紫外線による眼への疾患低減に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 馬場福祉会
- 石川,金沢市
- こども・教育,その他
- 保育
- 食
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成さ...
-
NPO法人あんとふる
- 石川,小松市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
この法人は、障害者及びその家族に対して、生活支援に関する事業を行い、障害者が地域で当たり前に生活できる社会を実現することに寄与することを目的とする。