千葉の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
千葉の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 184件中1-30を表示
-
青年会議所は、明るい豊かな社会の実現を同じ理想とし、時代の担い手たる責任感を持った20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体で、入会しようとする個人は人種・国籍・性別・職業・宗教の別なく...
-
特定非営利活動法人水辺の環境を守る会
- 千葉,我孫子市
- こども・教育,震災・災害,環境・農業
この法人は、マリンスポーツの振興、水辺の環境整備美化活動、夏に増える水辺の事故を未然に防ぐとともに、海、川、湖、沼などの水辺が将来に渡り子どもたちにとってワクワクするような安全で親しみやすい場所...
-
特定非営利活動法人Flores
- 千葉,市川市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は、広く一般市民に対し、寄附に関する支援を行い、寄附文化の定着及び推進を図ることで、支援を必要とする者を支えることができる社会の実現に寄与することを目的とする。
-
NPO法人流山安心安全ネット
- 千葉,流山市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、不特定多数の市民に対して、まちづくりや地域の活性化に貢献する事業及び市民活動全般に対して支援する事業を行い、活力のある健全で安心安全なまちづくり、自然環境の保全と修復、社会教育、子育...
-
特定非営利活動法人SLJ Global Support
- 千葉,成田市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 平和
- 国際交流
- 人権
この法人は、国内外を問わず、広く一般市民を対象として、平和、人権、貧困などの課題解決に向けて、国際交流・国際協力団体のネットワークを構築し、海外支援事業、国内支援事業、国際的な医療や臨床研究の支...
-
特定非営利活動法人観照ボランティア協会
- 千葉,我孫子市
- 震災・災害,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 平和
この法人は発展途上国および日本の人々に対して、貧困からの脱却、教育の向上や生活衛生の改善など、人間として生きる基本的な条件を獲得する自立的な活動および環境保全活動の支援を行い、もって途上国および...
-
特定非営利活動法人警察犬災害救助犬育成支援団体
- 千葉,市川市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、警察犬・災害救助犬の育成支援や警察活動への協力、啓発普及活動、防犯防火パトロールを行うことで、人々の安全と福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
任意団体 青葉台小学校区小域福祉ネットワーク
- 千葉,市原市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 食
市原市地域福祉計画および市原市地域福祉活動計画に基づいて、青葉台小学校区に住む一人ひとりの主体的参画を得て、「支え合い・助け合い」の仕組みをつくり、誰もが地域での暮らし易さを確保、安心して生活出...
-
任意団体 フードバンクちば
- 千葉,千葉市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 自立支援
- リサイクル
- 食
日本では、年間約2,000万トンの食品が廃棄され、その中にはまだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が500~800万トンもあると言われています。一方で、日本国内の貧困問題も深刻化していま...
-
特定非営利活動法人すみつづける町を作る会
- 千葉,松戸市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、市民に対して町づくりに関する事業を行い、市民生活に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人BUMP-UP
- 千葉,千葉市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、災害ボランティアが災害時に有効的なボランティア活動を行えることを理念とし、分野や地域を超えてまちのすばらしさを伝えることで、ボランティア活動意識を高めるためのまちづくりや観光、環境整...
-
特定非営利活動法人日本ウガンダ民主化フォーラム(認証取消し)
- 千葉,富里市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 人権
- 食
この法人は、ウガンダ共和国と日本の一般市民を対象として、国際的なパートナーシップのもと、よりよい教育、医療施設、ガバナンス、十分な食料と貯蔵施設、社会経済的発展、貧困層の一般社会的発展等に関する...
-
NPO法人柏おやじダンサーズ
- 千葉,柏市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、千葉県柏市を基盤として、おやじ世代を対象とした仲間づくりやネットワークづくりを行いながら、地域の人材の発掘と育成を行い、育成された人材が様々な地域の活動へ参画したり、自ら、講座・ワー...
-
特定非営利活動法人松戸市カヌー協会
- 千葉,松戸市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、以下の通り、カヌースポーツの活動を展開し、カヌーを通じ一人一人のライフステージに即した体力の向上、健康の増進及び健全な精神の育成に寄与することを目的とする。 (1)カヌー愛好家を対...
-
特定非営利活動法人地域創造ネットワークちば
- 千葉,千葉市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 発達障害
この法人は、「共に手を組み、団塊シニアの手で、千葉県を変えよう」という理念のもと、団塊世代やシニア層がもつ豊かな知識や経験を活かし社会貢献できるように、NPOやボランティア活動への参加、就労、就...
-
NPO法人にこにこ稲毛
- 千葉,千葉市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、千葉市において、人と人を結びつける事で付加価値を創造し、千葉市全体の価値を高め、住民が皆笑顔で「この街に住んでいて良かったー」と思えるような街づくりに貢献することを目的とする。
-
特定非営利活動法人八千代市市民活動団体連合会
- 千葉,八千代市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、八千代市との近郊における特定非営利活動法人及び市民活動団体及び八千代市民等への積極的働きかけがより充実した内容となるよう「有効な情報」や「活動拠点となる場」を提供し、その活動を支援し...
-
NPO法人はらから
- 千葉,千葉市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、障害のある方、その家族、そこに働く人が、地域で生き生きと笑顔で暮らしていける社会の実現に向けて寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人ユーカリタウンネットワーク
- 千葉,佐倉市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、佐倉市ユーカリが丘地域において、住民及び諸団体と連携協力して活動することにより、街の活性化を図るとともに、安心して住み続けることの出来る街づくりに寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人インターナショナル ウォーター プロジェクト(英文:INTERNATIONAL WATER PROJECT)
- 千葉,習志野市
- 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、開発途上国の水に困っている人々に対して、上総掘りの技術指導を行い、人々の自立と地域の開発・活性化を支援に関する事業を行い、国際協力に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人感声アイモ
- 千葉,松戸市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 不登校
- 引きこもり
この法人は、環境・福祉・教育を一体的に捉え活動する。具体的には、児童・青少年等に対して発声訓練と作画訓練等々とそれに関連する感性の実践教育手法を啓蒙・普及し子育て支援をすると共に高齢者の介護予防...
-
特定非営利活動法人ゴンジロウ
- 千葉,館山市
- 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
この法人は、広く一般市民を対象として、災害復興支援事業や防災支援事業、地域工房運営事業等を行い、地域のあらゆる問題に対し、地域住民が互いに助け合い、その解決を図り、誰もが安心して暮らせる地域社会...
-
特定非営利活動法人いちはら市民活動協議会
- 千葉,市原市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、私たちの暮らす市原を中心に、市民活動を行う団体及び個人の力を結集し、幅広く分野を越えた相互の情報交換や連携、協働、支援をはかるとともに、社会的課題解決に向けた活動を行い、市民活動の活...
-
特定非営利活動法人グローバルファンド(旧名称:全国シニアホスピタリティ協会)
- 千葉,印西市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、社会福祉法人、特定非営利活動法人、ボランティア団体等が行う活動に対して物品の寄贈、活動資金の助成、ボランティアの派遣等に関する事業を行い、真に豊かな社会の実現に寄与することを目的とする。
-
NPO法人ZUUKUKA UGANDA ASSOCIATION(略称:ZUA)
- 千葉,四街道市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、アフリカ諸国民及び日本に居住するアフリカ出身者と、日本の政府、地方自治体、さまざまな組織、専門家やボランティア有志の間の連帯、相互理解をより深め、民間レベルで日本人とアフリカ諸国民と...
-
特定非営利活動法人アースフル
- 千葉,浦安市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、地球市民に対して、環境保全と社会貢献活動の波及・促進を目指した事業企画と広報事業を行い、エコロジーとフィランソロピーの意識向上に寄与することを目的とする。①エヌピーオー・エヌジーオー...
-
社会福祉法人 八千代市身体障害者福祉会
- 千葉,八千代市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする
-
特定非営利活動法人災害ボランティア団体らしんばん
- 千葉,佐倉市
- 震災・災害,中間支援
この法人は、被災地におけるボランティア活動及び、ボランティア活動の支援に関する事業を行い、被災地の復興に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人ウィメンズ・ウィングちば
- 千葉,千葉市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は暴力のない男女平等社会を目指し、女性のための相談事業、男女平等に関する啓発事業など様々な分野に関する事業を行い、社会に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人千葉県精神保健福祉協議会(通称:千精協)
- 千葉,千葉市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、千葉県民に対する精神保健思想の普及啓発、精神障害者の社会復帰・社会参加の促進、精神保健医療福祉についての調査・研究・研修、及び関係団体の連携強化に関する事業を行い、もって県民の精神保...