1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 堺のフリースクール
2025/08/21

堺のフリースクール

当スクールは2024年9月2日に堺の中安井でオープンしました。

不登校生徒だけではなくその保護者の方への支援も行いつつ日々、サービスを更新

し、不登校における社会の考え方などを行政・市・議員さんなどと話し合いを行い

フリースクールへの公的支援の話し合いや学校との連携なども行い

活動を続けてきました。

そして無事に1年を迎えることができましたが今後の成長も踏まえて

スタッフの確保が必要となりました。

アルバイトや正社員で雇用すると当然、人件費が発生します。

1人雇用で毎月の月謝を1人当たり5,000円程あげなければいけません。

しかし、月謝が高いと生徒が来ないまた不登校生は全国で34万人いますが

フリースクールに通っているのは全体の2割ほどです。

その為、開校しても生徒が0人の場所や1日の利用数が数人のスクールが多いのが

現状です。

そんな中で多くはNPO法人なので補助金や助成金や寄付がありますが弊社のような

株式や合同にはそれらがありません。

なので本事業をやりながら他の事業で採算を取る必要がありますがスタッフが最低

1名居ないといけないので私としては困っています。

そこで今回、アクティボを通してお手伝いをいただけるボランティアさんを募集

させていただくことにしました!

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
合同会社ミカビ

合同会社ミカビの法人活動理念

2024年時点で不登校の数は約34万にいます、フリースクールは2025年7月時点でオンライン・リアル含めて約788校程ありますが34万の中でフリースクールに通っているのは約2万人程です。

不登校に対する世間的な考え方などは決していいとは言えません、活動を通して学校・行政・地域などとの連携を進めて不登校の考え方を変えるとともにフリースクールが1つの教育機関として認めてもらえれるように活動をしています。