1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 【1都3県】 ひきこもり訪問支援員募集!

更新日:2025/05/02

【1都3県】 ひきこもり訪問支援員募集!

グッドライフジャパン
  • 活動場所

    埼玉, 千葉, 東京他1地域

  • 必要経費

    時給1,500〜3,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

ひきこもりの方の自宅へ訪問し、社会につなげていくお仕事です

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 時給1,500〜3,000円

交通費事務局負担

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:長期歓迎

◎活動に関する説明会
随時オンラインにて開催予定

◎頻度
最低、月2回からOKです。
但し、業務に入るまでの研修や報告書作成など
ご自宅で作業して頂く必要がございます。(作業に対する報酬あり)

◎期間
できるだけ長期の方歓迎です。

注目ポイント
  • 副業でスキマ時間に働けます
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 【必須条件】
    ・18歳以上の方
    ・基本的なビジネスマナーをお持ちの方(電話対応・手紙作成など)
    ・支援対象者の個性やペースに寄り添える方
    ・守秘義務を遵守できる方
    ・簡単なPC入力(報告書作成など)ができる方

    【歓迎条件】
    ・対人支援、福祉、教育分野での経験がある方(未経験者も歓迎します)
    ・ひきこもり、不登校、発達障害、精神障害に関心・理解のある方
    ・傾聴・共感を大切にできる方
    ・責任感を持って支援にあたれる方
    ・社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、臨床心理士、公認心理師などの資格をお持ちの方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    ■訪問支援員募集(グッドライフジャパン)

    私たちグッドライフジャパンでは、

    「生きづらさを抱える方々が、自分らしく無理のないかたちで人や社会とつながっていけるように」

    という思いのもと、支援活動を行っています。
    このたび、訪問支援を担う新しい仲間を募集します!!

    生きづらさを感じているご本人はもちろん、ご家族にも寄り添いながら、
    その方らしいライフスタイルを一緒に考え、環境や仕組みを整えていく。
    そんなあたたかい支援を、私たちと一緒に届けませんか。


    ■仕事内容

    ご自宅を訪問し、以下の業務を担当していただきます。

    • ・手紙の作成
    • ・電話
    • ・自宅訪問による対面支援
    • ・支援内容に関する報告書の作成

    ※支援にあたっては事前に丁寧な研修がありますので、未経験の方も安心してご応募いただけます。


    ■グッドライフジャパンの支援の特徴

    私たちが大切にしているのは、「無理なく、その人らしく生きられる未来」を一緒につくることです。
    そのため、単なる支援ではなく、本人の想いやペースに寄り添いながら、

    環境づくり・人との繋がりづくりをサポートしていきます。


    ■サポート体制

    グッドライフジャパンでは、未経験の方でも安心して支援にあたれるよう、
    以下のサポート体制を整えています。

    • 【事前研修】支援に必要な知識・姿勢を学んでから現場に出ることができます。
    • 【相談体制】支援活動中の悩みは、いつでも相談できます。
    • 【フォローアップ】定期的な面談や勉強会を通じて、スキルアップをサポートします。


    ■こんな方におすすめ

    • ・人と人とのつながりを大切にしたい方
    • ・支援を通じて社会に貢献したい方
    • ・ひとりひとりのペースを尊重しながら寄り添いたい方
    • ・自分自身も学びながら成長していきたい方


    ■グッドライフジャパンからのメッセージ

    生きづらさを抱える方々にとって、
    ほんの小さなつながりや、あたたかな声かけが、
    未来への希望になることがあります。

    あなたの存在が、誰かにとっての「一歩」になるかもしれません。
    私たちと一緒に、誰もが自分らしく生きられる社会をつくっていきましょう。

    みなさまのご応募を、心よりお待ちしております!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    グッドライフジャパン

    “ひきこもり支援 ~生きる力を育むことで孤独・孤立を解消します~”
    代表者

    川田史郎

    設立年

    2025年

    法人格

    一般社団法人

    グッドライフジャパンの法人活動理念

    グッドライフジャパンのミッション

    生きる力を育むことで

    孤独・孤立を解消します

    グッドライフジャパンの法人活動内容

    ①ひきこもりカウンセリング、訪問支援・外出同行

    ②山梨県ひきこもり情報ポータルサイト『やまひぽ』の企画運営

    ③各種イベントの企画運営

    ④シェアハウス『丘の家』の運営

    取り組む社会課題:『社会的孤立』

    活動実績

    2019年
    任意団体として代表川田が活動スタート

    2019年09月

    山梨県のひきこもり家族会『桃の会』でスピーチ

    2020年
    活動拠点視察

    2020年06月

    のちの『丘の家』になる一軒家の空き家を視察

    『丘の家』開設

    2020年10月

    最初の支援希望者が入居し支援開始、活動拠点である『丘の家』開設

    2021年
    地方共同生活体験イベントをスタート

    2021年05月

    東京福祉専門学校にて『ひきこもり』テーマの体験授業を実施

    2021年08月

    2022年
    令和4年度山梨県ひきこもり支援強化民間団体等事業費補助金受託

    2022年10月

    『丘の家』施設の整備強化

    2023年
    令和5年度山梨県ひきこもり支援強化民間団体等事業費補助金を受け事業展開

    2023年10月

    山梨ひきこもり支援ポータルサイト『やまひぽ』オープン

    2025年
    一般社団法人格を取得

    2025年03月03日

    グッドライフジャパンのボランティア募集

    グッドライフジャパンの職員・バイト募集

    応募画面へ進む