1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京での国際系NPO求人募集一覧
  5. 【外国の方も歓迎】語学スキルが磨ける!医療機関での英語を使ったデータ入力!

更新日:2025/04/18

【外国の方も歓迎】語学スキルが磨ける!医療機関での英語を使ったデータ入力!

社会医療法人財団大和会
  • 勤務場所

    東京 東大和市[南街]

  • 待遇

    時給1,163〜1,200円

  • 勤務頻度

    週3回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

病院に来る外国の方のために文書の英訳を行っています。翻訳アプリを使用するので高度な英語力は問いません!データ作業が得意な方、ぜひお手伝いしていただけませんか?

募集対象
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • ◎必須条件
    TOEIC600点以上
    社会人経験3年以上

    ◎歓迎
    英語、その他の言語(中国語、韓国語、ベトナム語など)ができれば尚可。

    一緒に働く人の年齢層について

    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 時給1,163〜1,200円

    時給1,163円
    【各種手当あり】
    食事手当:300円/日(1日5時間以上勤務時)
    ベア評価料手当:5,000円/月(社保加入者)、2,500円/月(社保未加入者)
    処遇改善手当:1,000円/月(社保加入者) 

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週3回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    1日4時間以上、週3日~勤務可能です。
    月~金の間で好きな曜日で勤務OK!できるだけ長期で勤務して頂ける方を募集しています。

    ◎常勤登用制度あり

    注目ポイント
    • 医療用語が覚えられる
    • 語学スキルが活かせる
    • 未経験可能
    職種
    祝い金 1,000円 祝い金とは?

    募集詳細

    仕事内容

    ・外国人患者受け入れ体制整備に関わるサポート業務。

    ・資料作成、データ管理。

    ・各種医療文書の翻訳(診断書・同意書・案内文書等)

    ・病院スタッフとの連携、サポート

    法人情報

    社会医療法人財団大和会

    “生命の尊厳と人間愛”

    ※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

    法人格

    公益財団法人

    社会医療法人財団大和会の法人活動理念

    東大和病院は東大和市唯一の総合病院、武蔵村山病院は市の誘致病院です。地域密着の病院だからこそ、温かい雰囲気で患者様を迎えたい・・・。

    建物は少し古いですが、温かいサービスと確かな技術力で地域に貢献しています。

    社会医療法人財団大和会の法人活動内容

    北多摩西部保健医療圏、特に東大和・武蔵村山両市を中心とする地域において13事業所を開設し、保健・医療・介護の中核的なサービス提供機関として活動を継続してきました。2021年に創立70周年を迎え、わたしたちはこの歩みを止めず、次代に繋げていきます。

    活動実績

    1951年
    大和会は設立から70年。東大和市、武蔵村山市の地域の皆様に信頼される医療・介護・福祉を届けます

    1951年02月22日

    1951年 医療法人財団大和会 創立
    「大和病院」150床 日立航空機(株)付属病院(終戦後に日興工業(株)が譲り受けた)の土地と建物を寄付していただき設立

    1989年 新棟 完成 「東大和病院」に改称 196床 地域の変化にあわせて7階建ての病院を建築・改称

    1997年 介護老人保健施設「東大和ケアセンター」開設 地域で暮らす皆さまの生活の質の向上をめざして 入所 100床、通所60名

    当会が目指す「救急医療から在宅介護まで」の実現に向けて、病気の診断・治療をするだけでなく、介護を必要とする高齢の方も安心して地域で暮らすことのできる施設を作る必要性と責任があると考え、全国の老健施設を見学・参考に十分な構想を練り、理想的な老健施設を開設しました。

    2001年 東大和病院 増築完成 274床 地域への貢献、救急医療の充実、病診連携、
    そして高度医療を目指して

    2005年 武蔵村山病院 開院 224床 画像診断・PETセンターも同時オープン

    2006年 村山大和診療所 開設(現・東大和ホームケアクリニック)「在宅療養支援診療所」を開設しました。患者さまや家族が安心して「住み慣れた我が家」で療養生活を送れるよう、24時間体制でターミナルや慢性疾患等で通院困難な患者さまの訪問診療を行っています。

    2014年 東大和病院附属セントラルクリニック開院 東大和病院と機能分離し、高度医療機器を備え、専門外来の初期診療も担うクリニックを開設しました。それにより「東大和病院」は、紹介患者および入院・救急医療を充実させ、急性期高度医療に特化することで、それぞれが効率的に機能を最大限発揮する事が可能となります。

    2017年 武蔵村山病院 別館オープン 武蔵村山病院西側に別館を増築し、患者さまの待ち時間の短縮と、外来機能の拡充を図りました。2階に新設された「連携センターみらい」では、在宅部門・医療相談部門・連携部門がワンフロアに集結することで、患者さまの入退院前後の支援の充実につながっています。

    社会医療法人財団大和会のボランティア募集

    社会医療法人財団大和会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む