1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【急募】小学生・中学生向けマンツーマン補習塾の指導スタッフ募集【毎週月曜日夜】

更新日:2025/04/08

【急募】小学生・中学生向けマンツーマン補習塾の指導スタッフ募集【毎週月曜日夜】

寺子屋ナムー
  • 活動場所

    東京[世田谷区赤堤]

  • 必要経費

    時給1,100〜1,600円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

発達障害・知的障害グレーゾーン、支援級のお子様等を対象に学習習慣と思考力の基礎力を付けてもらい、大人になったときに少しでも社会で生きやすくなって欲しいという願いで活動をしている補習塾です。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 時給1,100〜1,600円
所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:長期歓迎

★月曜日18:15ー19:15に小学生4年生を指導できる方を急募しています★
日曜日がメイン指導日です。時間は、今のところ12~17時ですが、生徒さんが増えたときに午前中や17時以降も指導していただける方歓迎です。
月曜日は18:15-19:30に活動しています。
日曜日・月曜日のどちらかだけでもOKです。
日曜日は、月2回以上いらっしゃれる方を募集。月曜日は毎週いらっしゃれる方を募集。
できるだけ長期の方を歓迎します。最低半年以上続けられる方希望です。

注目ポイント
  • 生徒さんの笑顔に癒されます!
  • 教材等は運営で準備していますので、教えることに集中できます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 月2回以上参加できる方。
    お子様に寄り添った指導、お子様に合わせた指導ができる方。
    教えることが好きな方、勉強が好きな方、パズル等考えることが好きな方のいずれかに当てはまる方。
    大卒以上。学部は問いません。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    学生さんから若手社会人、子育てが終わった方、シニアの方まで様々な年代の方がいらっしゃいます。

    祝い金 未確定 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    指導スタッフの活動の流れは、前回の指導内容の確認→本日の指導内容の計画作成→生徒への指導(適度に休憩を入れて。)→右保護者への報告→指導内容の記録、です。雑談をしながら指導をする先生もいますし、黙々と問題を解く指導の先生もいます。「教える」というよりは「一緒に問題を解く」という雰囲気で、生徒さんが勉強しやすい環境を作っています。勉強が得意だった方は勿論、勉強が苦手だった方も、勉強が苦手な生徒さんの気持ちに寄り添って励ますことができるので、大歓迎です。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    勉強が苦手な生徒さんが多いため、リラックスした雰囲気の先生・生徒さんが多いです。1つの教室に机を並べてマンツーマンで教えていますので、他の先生と生徒さんの会話に参加する先生もいたり、自分の生徒さんにだけ集中している先生もいます。自由な雰囲気です。

    特徴

    団体情報

    寺子屋ナムー

    “全ての子供達に学ぶよろこびを。”
    代表者

    杉浦由里子

    設立年

    2023年

    法人格

    任意団体

    取り組む社会課題:『ダイバーシティ&インクルージョンの実現、子供達の居場所作り』

    「ダイバーシティ&インクルージョンの実現、子供達の居場所作り」の問題の現状  2023/06/13更新

    集団学習が苦手な子供達は、学校の授業についていくことができません。ですが学校で全てをサポートをすることは難しいため、子供達の個々のニーズに合わせた学習サポートを提供するサービスが必要とされています。私達はそのような問題を解決するために活動しています。

    寺子屋ナムーのボランティア募集

    寺子屋ナムーの職員・バイト募集

    応募画面へ進む