- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【全国219ヶ所で展開中】シニア向け生活支援サービスの有償ボランティアを募集!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2024/10/03
【全国219ヶ所で展開中】シニア向け生活支援サービスの有償ボランティアを募集!
MIKAWAYA21株式会社(まごころサポート荒川本店) 
        
      この募集の受入企業「MIKAWAYA21株式会社(まごころサポート荒川本店)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
 
                「まごころサポート」はシニアの暮らしで発生するあらゆるお困りごとやご要望をワンストップで解決するシニア向け生活支援サービスです。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 西尾久にある店舗を中心に活動しています。 | 
| 必要経費 | 
 業務委託契約の完全成果報酬型になります。 | 
| 所属期間/頻度 | 活動頻度:週2回からOK ご自身のライフスタイルに合わせてご活動いただけます! | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | <こんな方々にオススメの活動です> | 
| 募集人数 | 4名 | 
| 特徴 | 
募集詳細
シニアの暮らしのコンシェルジュとは?
私たち「まごころサポート」のコンシェルジュは、
シニアの良き話し相手、相談相手として、定期的に訪問やお電話等でお声掛けをしていきながら、
一流ホテルのコンシェルジュのように、シニアのお困りごとやご要望に耳を傾け、解決策を一緒に探すことがお仕事です。
私たちにできる簡単なお手伝いは20分1000円から実施しますが、専門性の高い「本当に困った」ことは信頼できる業者を紹介することで解決をサポートしておりますので、特別なスキルは不要です!
サービス事例
「お買い物代行を頼みたい」
「病院に付き添って欲しい」
「ビンのフタを開けて欲しい」
「LINEの使い方を教えて欲しい」
「一緒に脳トレゲームを勧めて欲しい」など
コンシェルジュ活動の特徴
「まごころサポート」は介護保険事業、ボランティア事業ではありません。民間企業の有償サービスです。
介護保険事業でもボランティアでもなく、サポートを提供したら正しく対価をいただくことで持続可能な地域社会の構築に貢献したいと考えている、全く新しいスタイルの社会貢献事業として、企業や行政からも注目されている話題のお仕事です。
民間サービスだからこそ、コンシェルジュ一人ひとりが得意なことや、やりたいことを中心にシニアをサポートしています。ぜひ心のままに思ったことを行動していく活動にご参加ください!
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 男女比 | 男性:30%、女性:70% | 
企業情報
| 代表者 | 青木 慶哉 | 
|---|---|
| 設立年 | 2012年 | 
| 法人格 | 株式会社・有限会社・合同会社 | 
MIKAWAYA21(まごころサポート荒川本店)の企業活動理念
MIKAWAYA21(まごころサポート荒川本店)の企業活動内容
「まごころサポート」は、シニアの暮らしをお⼿伝いするサポートサービスです。シニアの皆さまからお困りごとをお聞きして、コンシェルジュと呼ばれる地域スタッフが直接サポートに伺います。「まごころサポート」だからこそ実現できる、⽣活に潜むほんの些細な"お困りごと"から、専⾨性の求められる"お困りごと"に合わせてプロフェッショナルをご紹介するなど、シニアお⼀⼈おひとりにあったサポートを提供いたします。
 
 
  