1. ホーム
  2. 少子化の「4つの原因」をわかりやすく解説します。

少子化の「4つの原因」をわかりやすく解説します。

公開日 2019.11.22 更新日 2019.11.22
by activo編集部


「少子化」は社会問題の1つとして認知されています。
しかし、どうして起こるのでしょうか?

今回は、少子化の原因を4つ紹介し、解説していきます。

少子化の原因は主に4つ

少子化の原因を具体的にみていきましょう。


結婚・出産に対する意識の変化

結婚は必ずしなければならないものでなく、人生選択の一つとして捉える方が増加しています。
また、結婚していても、子どもを持たない選択をする方もいらっしゃいますね。

個人や夫婦にとって様々な価値観を持つ時代であるようです。


経済的な不安

不景気による企業のリストラやアルバイトや非正規雇用などの多様な働き方により、厳しい経済状況を強いられている若者が多い現状にあります。
さらに、パートやアルバイトなどの就労を繰り返すフリーターも増加しています。

結果的に、不安定な経済状況のため結婚をするお金がなく、「結婚をしない」という選択をする人も増加傾向にあるようですね。


子育てに対する負担感

子育てにお金がかかることが大きなネックとなっています。
一般的に、子どもを1人育てるには1400万円〜2000万円かかると言われています。

また、高年齢で結婚する夫婦は、自らの年齢が子どもを育てるには高いことを理由に子どもを持たない選択をする場合もあります。


子育て環境の整備の遅さ

1980年代から女性の労働力率が上昇してきましたが、仕事と子育てを両立できる環境が不十分だったことが「晩婚化」「晩産化」に影響を与えているといいます。

そのため政府は、女性の労働力を維持するために「育児休業制度」を推進してきました。
厚生労働省によると、育児休業制度を利用した人の割合は、2018年で女性は82.2%、男性は6.16%です。

男性の取得率は6年連続上昇していますが、女性と比べるとまだまだかなりの差があります。


参考  内閣府 少子化の原因の背景


少子化問題の解決には、子育てへの不安感を取り除くことが必要

結婚したくても、

将来が不安で結婚に踏み切れない・・・
経済的に不安定だから子どもを育てる自信がない・・

と考える人が増えるようでは、将来の日本社会は低迷する一方でしょう。
少子化問題を解決するために政府も対策を行なっていますが、根本的な解決にはまだまだ時間がかかりそうです。

シェアお願いします!
    関連する募集はこちら
    少子化に関するボランティア募集

    この記事のライター

    activo編集部

    国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイト「activo」編集部です。はじめてボランティアや社会問題に関心を持った人でもわかりやすい情報を発信します。