1. ホーム
  2. 【プログラム型】プロボノに参加する手順や方法を解説します!

【プログラム型】プロボノに参加する手順や方法を解説します!

公開日 2019.10.05 更新日 2019.10.05
by activo編集部


「プロボノに参加したい!」と思っても、

「はじめ方がわからない・・・」
「どんな流れでプロボノ活動は行われるの?」

などとお悩みではありませんか?

プロボノの参加方法は大きく分けて2つあり、「自分で探す方法」と「プログラム化されたものに参加する方法」があります。

今回は「プログラムに参加してプロボノ活動をする」方法や手順を解説していきます。

プログラム型は「プロボノ参加が初めての方」 or 「社会人3年目〜5年目の若手の方」におすすめ

「プロボノの仕組みがうまく理解できていない方」や「普段の業務で他団体と直接交渉する機会がない方」はプログラム型のプロボノに参加することをおすすめします。

理由はプログラムが決められていて進めやすく、成功しやすいからです。
有名なプロボノプログラムを提供している会社は、サービスグラント二枚目の名刺があります。

プロボノ参加前から参加後までの流れ〜プログラムに参加する場合〜

プログラム型のプロボノはどのような流れになるのでしょうか。
みていきましょう。

1. 説明会などに参加する

サービスグラントさんのサイトを利用する場合、まず最初にweb上でスキル登録をします。

その後、プロボノワーカーとの交流会や説明会に参加します。
実際にプロボノとして活躍されている方の話を聞いて、プロボノに対して理解を深めることをねらいとされています。

2. 気になる団体に応募し、実際にプロボノとして参加する

自分のやりたい職種が決まれば、次は応募です。

応募する職種(例えば、デザイン系)によっては、過去の成果物を提出する必要もあるようです。
条件があった団体と連絡を取り合い、プログラムに沿って活動が始まります。


3. 成果物の提出をしてプロジェクト終了

支援先の団体に成果物を確認してもらい、細かな修正を加えます。
完成すれば、成果物の説明を行い、プロジェクトは終了です。

参考  note はじめてのプロボノ 体験記 ~プロジェクト完了編~


プロボノ初心者のうちは「プログラム利用」で参加。慣れてきたら「自分で探して参加する方法」も!

プロボノ初心者の方には「プログラム型」のプロボノに参加がおすすめですが、プロボノの流れがわかってきた方には、「自分で団体を探して参加する方法」もおすすめです。
なぜなら、自分で探す方法だと、興味のある団体でやってみたいことを自由にさせてもらえる可能性があるからです。

ぜひ「自分で探して参加する方法」にも挑戦してみてはいかがでしょうか?

シェアお願いします!
    関連する募集はこちら
    プロボノ募集

    この記事のライター

    activo編集部

    国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイト「activo」編集部です。はじめてボランティアや社会問題に関心を持った人でもわかりやすい情報を発信します。