こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 出張!子供の居場所 ボランティアの募集! in東京体育館・第二会議室

更新日:2023/08/23

出張!子供の居場所 ボランティアの募集! in東京体育館・第二会議室

一般社団法人miraii こどもの居場所
  • 活動場所

    千駄ケ谷駅 徒歩3分 [東京体育館]

  • 必要経費

    日給1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「一般社団法人miraii こどもの居場所」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

一般社団法人miraii Instagram 

@miraii_2022 を検索してみてね!

miraiiの活動が見られます。

基本情報

東京体育館第二会議室にて小児慢性特定疾病の子やその兄弟姉妹と一緒にレジンや工作、お絵描き、勉強の補助など子供たちと一緒に過ごしてくれるボランティアを募集します!活動後、ボランティア証明書を発行します。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 日給1,000円

3時間以上の活動で1,000円の謝金をお支払いいたします。

活動日程

10:00~17:00 東京体育館・第二会議室

募集対象

特に、医療系大学生や元小慢児の方のご応募お待ちしています!
1日3時間以上の活動をくださる場合、謝金をお支払いします。
※活動前にリモートで研修があります。

注目ポイント
  • 愛知から出張で活動しています。子どもの大切な1日を一緒にサポートしてください!
対象身分/年齢
募集人数

10名

特徴

募集詳細


小児慢性特定疾病と呼ばれている、小児がんや子どもの難病を患っている子たちがます。

小児慢性特定疾病児。

今はまだ、社会的な支援のない子どもたちです。

そして、病気を持った子たちは、たとえ入院していなくても学校へ行ける子たちばかりではありません。


一般社団法人miraiiでは、そんな子たちが、健康な子と同じか、それ以上に自分自身の居場所を見つけ、その中でキラキラと輝き、子どもらしく生きていけるように活動をしています。


そんな活動の東京での第一歩として、今回一緒に活動していただけるボランティアさんを募集いたします。


来場する子どもたちと一緒に、遊んだり、学んだり、コミュニケーションを取ってください。

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:20%、女性:80%

法人情報

一般社団法人miraii こどもの居場所

“みらいに あい をもうひとつ”
代表者

加藤めぐみ

設立年

2022年

法人格

一般社団法人

miraii こどもの居場所の法人活動理念

"難病だから"って、

全部を諦めなくてもいい

"難病だから"こそ、

たくさんの事に挑戦してほしい


今日現在、公的な支援のない“小児慢性特定疾病児”に対し、病気でもできること・病気だけどやりたいことを応援しながら、社会性の育成、コミュニケーション能力の向上を目指します。


※ここでの難病とは小児慢性特定疾患全般を指します

miraii こどもの居場所の法人活動内容

一般社団法人miraiiとして、以下の活動を行っています。

小児慢性特定疾病児童等自立支援事業

①こどもの居場所 学習支援事業(こどもの)

②きっかけ作り事業

③元小児慢性特定疾病児への就労支援事業

取り組む社会課題:『難病児でも小児がん患児でも、病気だけではない子どもらしく楽しく生きられる社会づくり』

「難病児でも小児がん患児でも、病気だけではない子どもらしく楽しく生きられる社会づくり」の問題の現状  2023/05/28更新

小児慢性特定疾病児と言われている、子どもたちの難病や小児がんの患児がいます。

その子どもたちには障害児のような支援や施設はありません。制度の狭間を生きています。

それにより、学校へ行くことのできない小児慢性特定疾病を抱えた子どもは家の中で1日を過ごさざるを得ない状況に陥っています。

活動実績

2022年
任意団体としてmiraiiスタート

2022年03月26日

一般社団法人miraii 設立

2022年06月10日

こどもの居場所事業・きっかけ作り事業・元小児慢性特定疾病児就労支援事業開始

ブラザー共催によりイベント開催

2022年08月19日

リモートにてクリスマス会を開催

2022年12月

のべ35人近く参加。

いつも聞けないこと、いつもつらかったこと、同じ境遇だからこそ分かり合えることを当事者・保護者含めワイワイ話す。

2023年
愛知難病救済基金より助成を受ける

2023年02月

独立行政法人福祉医療機構より助成を受ける

2023年04月

miraiiハウス(仮)をオープンする

2023年06月21日

こどもの居場所事業の拠点がオープン!

miraii こどもの居場所のボランティア募集

miraii こどもの居場所の職員・バイト募集