こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 子ども達の広場で、創造的な遊びを繰り広げる子ども達の笑顔と居場所を育み守ろう!

更新日:2023/07/08

子ども達の広場で、創造的な遊びを繰り広げる子ども達の笑顔と居場所を育み守ろう!

こんぺいとうカフェを作る会
  • 活動場所

    大阪 (豊中市曽根西町4号)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    小中学生

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「こんぺいとうカフェを作る会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

小学生から中学生までの広場(居場所)で、宿題を見たり、話し相手になったり、一緒にボードゲームをしたり、はたまた子どもが子どもらしく創造的な遊びをしているのを危険がないように見守ります。

活動テーマ
活動場所

豊中市曽根西町4丁目5番1号

必要経費

無料

交通費がかかる方は、交通費はお支払いします。

活動日程

毎週木曜日(祝日は除く)の15時30分から18時まで。
子ども達の長期休暇中は、毎週木曜日(祝日は除く)の13時〜18時まで。

活動頻度

週0〜1回

募集対象

20代〜60代の方

注目ポイント
  • とても元気のいい子ども達の笑顔に出会えます!
  • まだ、社会的なルールや危険なことへの認知が弱いので、教えてあげてください!
  • 毎回子ども達は50人以上来ます!とっても賑やかです。
対象身分/年齢
募集人数

7名

特徴

募集詳細

豊中市には児童館がなく、図書館も統廃合で減り、自習するスペースもあまりなく、公園でも遊びが制限されています。私たちは、どんな子ども達にも、大人に見守られながら安心して過ごし、遊び、学べる場が必要と考え、手作りの小さな児童館を週に1日開いています。

公共の施設を使う機会の少ない子ども達は、公共の場でのルールを知りません。

そして、共働き世帯の多いこの地域の子ども達には、大人に見守られ、褒められ、たとえ注意される事があってもそこには「愛情』がある事をもっと心に根付かせていかなくてはならないと感じています。

どうか子ども達の健やかな成長に、お力を貸してください。よろしくお願い致します。

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
男女比

男性:50%、女性:50%

団体情報

代表者

望月はるみ

設立年

2015年

法人格

任意団体

こんぺいとうカフェを作る会のボランティア募集

こんぺいとうカフェを作る会の職員・バイト募集