こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 高校生の心に火を灯す授業「カタリ場」を届けるボランティア募集!

更新日:2023/03/01

高校生の心に火を灯す授業「カタリ場」を届けるボランティア募集!

ピープラス
  • 開催場所

    福岡 (2月17日(金)15:00~17:00 @折尾ハウス2月21日(火)10:00~12:00 @まなびとESDステーション2月25日(土)16:00~18:00 @折尾ハウス)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入法人「ピープラス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

高校生と大学生が対話を通して、高校生の「今」に寄り添い、将来や自分自身について考える110分の授業です。

活動テーマ
開催場所

2月17日(金)15:00~17:00 @折尾ハウス
2月21日(火)10:00~12:00 @まなびとESDステーション
2月25日(土)16:00~18:00 @折尾ハウス

必要経費

無料

開催日程

2月17日(金)15:00~17:00 @折尾ハウス
2月21日(火)10:00~12:00 @まなびとESDステーション
2月25日(土)16:00~18:00 @折尾ハウス

注目ポイント
  • 子ども(高校生)のために何かしたい!
  • 対話が好き!
  • 誰かのために本気になってみたい!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【未経験者大歓迎!長期インターン】
    ・18歳以上の大学生/短大生/専門学生/院生

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    【カタリ場とは??】
    私たちは高校生の心に火を灯すキャリア学習プログラム「カタリ場」を実施しています。

    高校生と「卒業後の未来」や「高校生活の今の悩み」などについて、対話することを通して、それぞれの生徒たちの可能性を一緒に考える、
    そんな場を届けています。

    福岡カタリバでは一緒に活動する
    「仲間」大学生ボランティアスタッフを大募集中です!

    高校生がありのままを出せる場所を
    一緒に届けてみませんか?

    【こんな人におすすめ!】
    〇何か熱中できるものが欲しい!

    〇新しいことを始めてみたい!

    〇教育の分野に興味がある!

    〇大学を超えた友人を作りたい!

    〇自分について考えてみたい!

    〇自分の進路について考えたい!

    〇就活の前に何か経験しておきたい!

    『自分なんかができるのかな?』

    『初対面の人と話すのが苦手…』

    そんな人にも是非チャレンジしてほしい!

    私たちの説明会は、体験型です。
    実際にどんなことをしているのかを体験しながら説明していきます。
    当日は、福岡カタリバで活動している大学生に会えるので雰囲気や実際の活動についてその場で聞けちゃいます!


    ━━当日プログラム━━

    《プチカタリ場体験》

    高校で行っている授業プログラム「カタリ場」の一部を実際に体験してみよう!

    《福岡カタリバの団体紹介など》

    福岡カタリバの紹介や、「カタリ場」の詳細、活動に参加する場合の流れを説明します!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学

    法人情報

    ピープラス

    “社会に出る前の若者の「今」を彩るきっかけと場を届ける ”
    代表者

    原水敦

    設立年

    2007年

    法人格

    一般社団法人

    取り組む社会課題:『①こども・若者が、自分自身の人生の1歩を納得して選択しにくい社会 ②地球や人との対話が少ない社会』

    活動実績

    2007年
    Upple 設立 初の教育キャンプ「地球列車みらい号」を3泊4日で開催

    2007年

    2012年
    福島県南相馬市のこどもたちを北九州に招待するキャンプ「Smilink Camp」実行委員会に参画

    2012年

    2017年まで実施

    2013年
    カンボジア農村地域のフリースクール「CIFTO」への訪問活動スタート

    2013年

    福岡県初の「カタリ場」開催

    2013年

    2014年
    正式に「福岡カタリバ」を委託し、「一般社団法人ピープラス」を設立

    2014年

    2017年
    小学生の放課後の居場所「のりっこベース」をスタート

    2017年

    2019年まで実施(現在休止中)

    2018年
    障害のあるなしに関わらず参加ができるキャンプ「みんなキャンプ」をスタート

    2018年

    2019年まで実施

    社会人の仕事をテーマにした出張授業「シゴトのチカラ」を開催

    2018年

    2019年
    各種体験活動を提供する「キラちゃれKids」をスタート

    2019年

    日帰り・1泊2日の自然体験キャンプ「しぜんのこ体験キャンプ」をスタート

    2019年

    2020年
    3社連携の合同インターンシップをオンラインで開催

    2020年

    ピープラスのボランティア募集

    ピープラスの職員・バイト募集