1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での動物愛護系ボランティア募集一覧
  4. 保護犬のお世話のボランティアを募集します!

保護犬のお世話のボランティアを募集します!

NPO法人にゃいるどはーと
  • 活動場所

    埼玉[吉見町]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年以上の長期)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

保護犬のお世話や散歩、部屋の掃除のボランティアを募集しています。犬が好きで犬の為にお世話をしてみたい方、宜しくお願いします。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動頻度や活動内容で報酬が発生する場合があります。

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

毎日活動しています。ボランティア頻度や時間は要相談。
単発や短期間のボランティアの募集はしていません。

活動頻度

応相談

月3回以上の参加をお願いしています。

募集対象

犬のお世話をしてくださる方、可愛がってくださる方(研修あり)
掃除の得意な方、綺麗好きな方。
それぞれに合った役割分担で成り立つので、あなたの手は必ず役に立ちます!
空いた時間の活用でお気軽にご参加くださいね。

注目ポイント
  • 犬たちに癒やされます!
対象身分/年齢

法人情報

“​​NPO法人にゃいるどはーとは、一番に猫のことを思い、寄り添っていけることを目標として活動しています。”
代表者

東江 ルミ子(あがりえ るみこ)

法人格

NPO法人

にゃいるどはーとの法人活動理念

NPO法人にゃいるどはーとは、一番に猫のことを思い、寄り添っていけることを目標として活動しています。

不幸な犬猫を一匹でも減らすため、保護、治療、譲渡を行っています。

にゃいるどはーとの法人活動内容

NPO法人にゃいるどはーとは、飼い主のいない外猫を過酷な外の暮らしから守り、温かい家に家族として迎え入れてくれる人をさがす活動を行っています。

飼い主のいない猫の殺処分をなくすためのTNR活動(「猫を捕獲器等で保護[Trap]]」 し、「病院で不妊・去勢手術[Neuter]」を行い、 「元居た場所に戻す[Return])に加えて、治療を施した病気の猫や怪我をした猫、妊娠した猫や子猫が、健康で安心して暮らせるよう里親さんが見つかるまで保護するための保護猫シェルターの開設や、外猫を取り巻く現状について、多くの人に理解してもらえるようセミナーやシンポジウムの開催などをおこなっています。

にゃいるどはーとのボランティア募集

にゃいるどはーとの職員・バイト募集