- ホーム
- 岡山のボランティア募集一覧
- 岡山でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【300人募集】子どもの権利条約を広めよう!岡山駅前を歩くボランティア!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2022/11/18
【300人募集】子どもの権利条約を広めよう!岡山駅前を歩くボランティア!
特定非営利活動法人 岡山NPOセンターこの募集の受入法人「特定非営利活動法人 岡山NPOセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
11/20は「子どもの権利条約」の日。この取り組みを多くの人に知ってもらうために、300名のボランティアを募集します!おそろいのトートバッグを持って、岡山駅前をエリアを歩きましょう!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
企画当日を前に、特設HPで開催趣旨などの事前学習にご協力ください! |
注目ポイント |
|
募集対象 |
年齢、性別、障がいの有無も問いません。 |
募集人数 |
300名 |
特徴 |
募集詳細
11/20は「子どもの権利条約」の日。この取り組みを多くの人に知ってもらうために、300名のボランティアを募集します!
おそろいのトートバッグを持って、岡山駅前をエリアを歩きましょう!
-----
「子どもの権利条約」は、1989年11月20日の国際連合総会(UNICEF)において採択され、1990年に国際条約として発効しました。その内容、みなさんはどれだけ知っているでしょうか?
「子どもの権利条約」には、4つの原則があります。
- 〇生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)
- 〇子どもの最善の利益(子どもにとって最もよいこと)
- 〇子どもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)
- 〇差別の禁止(差別のないこと)
この条約が発効されてから30年以上経ちますが、すべての子どもたちにこの権利が守られているとは言いがたいことは、みなさんのご想像の通りです。
なにより、この条約を行使できる子ども・若者世代に、もっとこの権利が浸透していく必要があります。
2022年11月20日、岡山駅前エリアでポップなムーブメントを起こします!
大きく声を荒げるデモじゃない、警察に囲まれるようなパレードじゃない、それでも若者世代がみんなの権利を主張する。そう、まるでそれが日常の一部であるかのように!
-----
今回の企画では、集合場所に集まったボランティア参加者300名に岡山のデザイナーが作成した【おそろいのトートバッグ】をお渡しします!
それを受け取ったら
岡山駅周辺エリアを歩くもよし、
カフェでお茶をするもよし、
ショッピングを楽しむのもよし…思い思いに過ごしていただきます!
【これのどこがボランティアなの…?】
ボランティアとして参加していただくみなさんはすでに「こどもの権利条約」を広める役割を果たしています!
街中で、同じバッグを持った人がたくさん歩く…
それを見た周りの人が「子どもの権利条約ってなんだろう?」と興味を持つ。
そうやって、この11月20日にポップなムーブメントを起こすことが、今回のボランティア参加のポイントです!
そのために、たくさんのボランティアスタッフを募集しています。
ぜひお友だちもお誘いあわせのうえ、ご参加ください!
▽ ▽ ▽
54 AROUND(ゴーシ アラウンド)- the Rights of the Child -
日時:2022年11月20日(日)10:00~13:00
集合場所:山陽新聞本社さん太広場
タイムテーブル:
10:00 会場集合、取り組み紹介、トートバッグ配布
10:30~12:30 【トートバッグを持って岡山駅周辺を歩く】
12:30 再集合、クロージング
参加条件:年齢、性別、障がいの有無も問いません。高校生・大学生には特におすすめの活動です! (参加のための費用はありません)
☆ボランティア証明書の発行を希望される方はお申し込みの際にお知らせください
△ △ △
主催・お問い合わせ
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
法人格 |
NPO法人 |
---|
岡山NPOセンターの法人活動理念
豊かな市民社会の実現により、まちの中で起きた課題をまち自ら解決していける持続可能で自然治癒力の高いまちの実現を目指す。
私たち岡山NPOセンターは、おかやまに根差し、地域の課題解決と価値創造について一歩先の取り組みを進める支援と仕組みづくりに取り組んでいます。
岡山NPOセンターの法人活動内容
NPOをはじめとした多様な主体と共に、地域の課題解決と価値創造について現実の一歩先の取り組みと仕組みづくりにおかやまに根差した支援者として取り組み、この地域においてお互いの個性を尊重しあって生活できる未来型のコミュニティと持続可能な地域運営モデルの形成を図ることにより、持続可能で豊かな市民社会を実現することを目的としています。
詳しくは「岡山NPOセンター」で検索
法人の活動や最新の活動内容などをご覧いただけます。